眠る鬼 ― 鬼悠市 風信帖 / 高橋 義夫
公開日:
:
最終更新日:2015/02/08
読書
![]() |
眠る鬼―鬼悠市 風信帖 (文春文庫)
高橋 義夫 文藝春秋 2003-05 売り上げランキング : 902051 by G-Tools |
★★★★☆
高橋義夫さんの「鬼悠市 風信帖」シリーズの第一巻。
すでに三冊ほど紹介しており、順番が逆になってしまいました。
東北の松ヶ岡藩で、歴代藩主の菩提寺にある竹林に隠棲する主人公 鬼悠市は浮き組の足軽目付。
扶持が少ないので竹篭細工を藩に収める半分職人のようなことをしているが、あまりに細工が見事なためその籠は他藩に高価な値で売られている。
そのため藩内より江戸での名声が高いという変わった人物。
裏では奥山流の遣い手で、直接の上司である奏者番加納正右衛門から密命を下されると、暗殺、諜報、上意討ちなどの仕事も行うという、なにやら東北の必殺仕事人といった境遇。
周囲を取り巻く人物も個性豊かで楽しく読めまする。
おっと、第2巻の『かげろう飛脚―鬼悠市 風信帖』をまだ買っていなかった。
加納は獣の奏者ではなく、鬼の奏者なんだな。
関連記事
###
関連記事
-
-
本当は恐ろしい江戸時代
本当は恐ろしい江戸時代 (SB新書) posted with amazlet
-
-
デジタルアンプ ステレオ誌
stereo (ステレオ) 2012年 1月号 音楽之友社 2011-1
-
-
最新Webテクノロジー
最新Webテクノロジー 最新Webテクノロジー Web2.0時代に欠かせないI
-
-
雑学科学読本 文房具のスゴい技術 (中経の文庫) / 涌井 良幸, 涌井 貞美
雑学科学読本 文房具のスゴい技術 (中経の文庫) 涌井 良幸 涌井 貞美 KAD
-
-
清潔はビョーキだ / 藤田 紘一郎
清潔はビョーキだ (朝日文庫) 藤田 紘一郎 朝日新聞社 2001-01 売り
-
-
だから、新書を読みなさい / 奥野宣之(2)
★★★☆☆ 内容 「だから、新書を読みなさい / 奥野宣之」の続きです。 あるテーマに
-
-
田平雅哉のFX「スイングトレード」テクニック / 田平 雅哉
田平雅哉のFX「スイングトレード」テクニック (WINNER’S METHOD
-
-
おとこの詩 / わたせせいぞう
おとこの詩 (角川文庫―わたせせいぞうコレクション) わたせ せいぞう
-
-
青を愉しむ 万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日
青を愉しむ万年筆インク6色セットつき万年筆のある毎日【300
-
-
一冊でつかむ日本史 / 武光 誠
一冊でつかむ日本史 (平凡社新書) 武光 誠 平凡社 2006-05-11 売り