*

叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」 / ひろゆき

公開日: : 最終更新日:2022/12/05 読書


★★★☆☆

ひろゆきの本はいろいろ出ていますが、この本は「世の中の真実」について書いたということです。おもに日本社会の真実についてです。

おもしろいなと思いますが、それほど目新しい内容ではありません。

ただ、それは私が橘玲の本をほとんどすべて読んでいるからかもしれません。

普通に生きて普通にマスコミから情報を得ている人には刺さる内容かもしれませんね。

この本では日本社会について悲観的な論調で一貫しています。

たしかに 日本が諸外国(先進国)に比べて安い国になっているのはほとんどの人が自覚していると思います。

個人のできる対策として私が考えるのは、国内で給料を得ている人も生活費が安い分、投資に回せる余裕(可処分所得)は十分に出るはずですので、それを海外で運用すればいいと思います。

国全体としての対策としては、国内では企業は切磋琢磨して商品やサービスの質を上げているので競争力がありすぎるくらいにあります。円安のいま それらをどんどん海外に輸出すればうまく回っていく(目安としてインフレ率 2%、GDP2%程度ですが)のではないでしょうか。

ルクセンブルグのように人口が少なく何もない(港もない)内陸国でさえ、他国の金融の上澄みをすくって1人あたりGDP世界最高なのです。

実質資産(観光資産ふくめ)が豊富な日本はちょっと考え方を変えるだけで無敵になれるかもしれませんよ。

関連記事

無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21 / ひろゆき

###

 

関連記事

MIDWAY 歴史編 / 星野之宣

MIDWAY 歴史編 (集英社文庫) 星野 之宣 集英社 2005-11-1

記事を読む

夢を売る男 / 百田尚樹

夢を売る男 (幻冬舎文庫) 百田 尚樹 幻冬舎 2015-04-03 売り上げラ

記事を読む

影刀―壬申の乱ロマン / 黒岩 重吾

影刀―壬申の乱ロマン (文春文庫) 黒岩 重吾 文藝春秋 1997-02 売り上

記事を読む

医者が病院から逃げ出すとき / 米山 公啓

医者が病院から逃げ出すとき (ちくま文庫) 米山 公啓 筑摩書房 2008-

記事を読む

逆説の日本史〈別巻3〉ニッポン「三大」紀行 / 井沢 元彦

逆説の日本史〈別巻3〉ニッポン「三大」紀行 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学

記事を読む

収入複線化マニュアル / 藤井 孝一

収入複線化マニュアル (光文社ペーパーバックスBusiness) 藤井 孝一

記事を読む

知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (2)

★★★☆☆ 橘玲(たちばな あきら)の 「知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 (

記事を読む

考える遊び / 串田孫一

1992年に出たハードカバー本。 串田孫一氏は哲学者で登山家。 20年以上前に買

記事を読む

「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す / 三橋貴明 (1)

「震災大不況」にダマされるな! 危機を煽る「経済のウソ」が日本を潰す 三橋貴明

記事を読む

マッサン 最終回

ほんものの酒を! (三一新書 921) 日本消費者連盟 三一書房 1982-

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑