チルダ、間違っているだ
公開日:
:
未分類
チルダとは「~」のこと。
半角で、
- アルファベットなどの外来文字の上につける
- 単独で使われてほぼ等しいの意味(数式などで)
という用法があります。
この半角文字を「から」つまり、AからBへの移行を示す意味で使うのは間違っています。
「から」の意味で使うのは全角の「~」です。
- 「S状結腸~直腸」は間違い。
- 「S状結腸~直腸」が正しい。
「~」が変換できない人は IME の辞書に登録してくださいね。
*
え、それでも「マチルダさん!」を使いたい?
おもしろいもの見つけました。>全角チルダ問題
###
関連記事
-
-
ダーレンベルグ・ザ・スタンプジャンプ スティッキー・ホワイト [2010]/白ワイン(貴腐ワイン)
ダーレンベルグ・ザ・スタンプジャンプ スティッキー・ホワイト /白ワイン(貴腐ワイン
-
-
コウナゴから4080ベクレル
一昨日、茨木県沖の海からとれたコウナゴに 1kg あたり 4080ベクレルのヨードが検出されたこと
-
-
友達100人・・・あと100人できるかな
* ある本に載っていた話。 進化心理学という学問があるらしい。 その研究者の R・ダンパー
-
-
京都のオオサンショウウオ
京都のオオサンショウウオ NHK のバラエティ番組で観ましたが、賀茂川上流で異常なオオサン
-
-
ブログのネタ(2) アイディアの作り方
* ブログのネタというかアイディアの作り方ですが、インプットを増やせばいいと先ほど言いました。 ⇒
- PREV
- [FX]ボリ平ロンドンコーリング検証
- NEXT
- [FX]デイリーピボットへの回帰