[FX] 一目均衡表+STC フィルタ 完成版
公開日:
:
最終更新日:2021/06/03
マネー
以前ここで発表した一目均衡表のシステムに初期ロスカットをつけたものです。
Schaff Trend Cycle フィルタをつけているので逆向き暴発は多少防げると思います。
なにもつけないほうが爆発的な利益がとれることもありますが、かなりバクチっぽいです。
いろいろつけたので安全性は高めと思います。
*
一目均衡表なので、15分足でも使えます。
EURUSD あたりでそこそこいい結果がでています。
Indicators の Downloads フォルダに STC_pure_S.mq4 を入れてくださいネ。
プログラムソース
// // yasciiIchimoku03c // 一目均衡表 + HL trailing stop + STC filter + Time filter // Indicators\Downloads フォルダに STC_pure_S.mq4 を入れてください //マジックナンバーの定義 #define MAGIC 42711 //パラメーターの設定// extern double Lots = 0.1; //取引ロット数 extern int Slip = 10; //許容スリッページ数 extern string Comments = "Ichimoku03c"; //コメント extern int Fast_period = 14 ; extern int MA_Short=8; extern int MA_Long=13; extern int MA_Cycle=5; int PriceType=0; extern int SigPeriod=3; extern int BB_Period=20; double Deviation = 1.0; extern double ILC = 20.0 ; extern int in_time = 10; // 取引開始時間 extern int out_time = 22; // 取引停止時間 int Tenkan_sen=9; int Kijun_sen=26; double Senkou_span_b=52; //変数の設定// int Ticket_L = 0; //買い注文の結果をキャッチする変数 int Ticket_S = 0; //売り注文の結果をキャッチする変数 int Exit_L = 0; //買いポジションの決済注文の結果をキャッチする変数 int Exit_S = 0; //売りポジションの決済注文の結果をキャッチする変数 int OS1 ; int OS2 ; double OOPL; double OOPS; int start(){ double lc = ILC; if(( Digits ==3 ) ||(Digits ==5)) lc = lc*10.0 ; double HH1 = High[iLowest(NULL, 0, MODE_HIGH, HL_Period, 1)]; double LL1 = Low[iHighest(NULL, 0, MODE_LOW, HL_Period, 1)]; double ten1 = iIchimoku( NULL, 0, Tenkan_sen, Kijun_sen, Senkou_span_b, 1, 1); double kij1 = iIchimoku( NULL, 0, Tenkan_sen, Kijun_sen, Senkou_span_b, 2, 1); double ten2 = iIchimoku( NULL, 0, Tenkan_sen, Kijun_sen, Senkou_span_b, 1, 2); double kij2 = iIchimoku( NULL, 0, Tenkan_sen, Kijun_sen, Senkou_span_b, 2, 2); double cla1 = iIchimoku( NULL, 0, Tenkan_sen, Kijun_sen, Senkou_span_b, 3, Kijun_sen); double clb1 = iIchimoku( NULL, 0, Tenkan_sen, Kijun_sen, Senkou_span_b, 4, Kijun_sen); double FastHH2 = Low[iHighest(NULL, 0, MODE_HIGH, Fast_period, 2)]; double FastLL2 = High[iLowest(NULL, 0, MODE_LOW, Fast_period, 2)]; double stc1 = iCustom(NULL,0,"Downloads\\STC_pure_S",MA_Short,MA_Long,MA_Cycle,PriceType,SigPeriod, 0, 1); double stc2 = iCustom(NULL,0,"Downloads\\STC_pure_S",MA_Short,MA_Long,MA_Cycle,PriceType,SigPeriod, 1, 1); OS1 = OrderSelect(Ticket_L, SELECT_BY_TICKET); OOPL = OrderOpenPrice(); if( (Bid < LL1 || ( OOPL - lc*Point >= Bid )) && ( Ticket_L != 0 && Ticket_L != -1 )) { Exit_L = OrderClose(Ticket_L,Lots,Bid,Slip,Red); if( Exit_L ==1 ) {Ticket_L = 0;} } //売りポジションのエグジット OS2 = OrderSelect(Ticket_S, SELECT_BY_TICKET); OOPS = OrderOpenPrice(); if( (Ask > HH1 || ( OOPS + lc*Point <= Ask )) && ( Ticket_S != 0 && Ticket_S != -1 )) { Exit_S = OrderClose(Ticket_S,Lots,Ask,Slip,Blue); if( Exit_S ==1 ) {Ticket_S = 0;} } //暴落対策(終わり) if (Volume[0]>1 || IsTradeAllowed() == false) return(0) ; //買いポジションのエグジット OS1 = OrderSelect(Ticket_L, SELECT_BY_TICKET); OOPL = OrderOpenPrice(); if( (ten1 < kij1 || Close[1] < cla1 || Close[1] < clb1 || Close[1] < FastHH2) // && ( Ticket_L != 0 && Ticket_L != -1 )) { Exit_L = OrderClose(Ticket_L,Lots,Bid,Slip,Red); if( Exit_L ==1 ) {Ticket_L = 0;} } //売りポジションのエグジット OS2 = OrderSelect(Ticket_S, SELECT_BY_TICKET); OOPS = OrderOpenPrice(); if( (ten1 > kij1 || Close[1] > cla1 || Close[1] > clb1 || Close[1] > FastLL2 ) // && ( Ticket_S != 0 && Ticket_S != -1 )) { Exit_S = OrderClose(Ticket_S,Lots,Ask,Slip,Blue); if( Exit_S ==1 ) {Ticket_S = 0;} } //買いエントリー if( ( ten1 > kij1 || ( ten1 == kij1 && ten2 == kij2 && ten1 > ten2 )) && Close[1] > cla1 && Close[1] > clb1 && stc1 > stc2 && (Hour() >= in_time && Hour() <= out_time) && ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 ) && ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 )) { Ticket_L = OrderSend(Symbol(),OP_BUY,Lots,Ask,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Red); } //売りエントリー if( ( ten1 < kij1 || ( ten1 == kij1 && ten2 == kij2 && ten1 < ten2 )) && Close[1] < cla1 && Close[1] < clb1 && stc1 < stc2 && (Hour() >= in_time && Hour() <= out_time) && ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 ) && ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 )) { Ticket_S = OrderSend(Symbol(),OP_SELL,Lots,Bid,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Blue); } return(0); }
###
関連記事
-
-
【FX】 Exness 口座を VPS で運用開始
Exness に 500$以上入金し、100ドル以上の余剰証拠金があれば無料で VPS が使用できま
-
-
[FX] VQ をエントリートリガーにした自動売買プログラム ysVQ03a.ex4
魔法のインジケーター VQ をエントリーのトリガーに使ったものは今までも結構作ってきたのですが、VQ
-
-
【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法
あちこちのサイトで紹介されている定番のトレンドフォロー手法があります。 10EMA と 20E
-
-
【FX】2024年5月第1,2,3週総括
以前の記事「【FX】2024年5月第1,2週総括」の続きです。 2024年5月第3週のトレード
-
-
[FX]通貨ペア毎の順バリ・逆バリの時間割(2014年度)
以前の記事 「超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性」、「超シン
-
-
MetaTrader4 でのプロフィットファクター
以前の記事「FXトレードの利益」 でプロフィットレシオ(ペイオフレシオ)の話をしましたが、Me
-
-
中国バブル崩壊は不動産から始まる?
中国内部からのいい情報源を見つけました。 中国経済が上向く要素はなにもない ということです。
-
-
【FX】ゴールドのトレード
金(ゴールド)の実物の売買は私も昔からやっておりますが、巷では最近は差金決済取引による売買のほうが盛
-
-
【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(3) ゴールド昼スキャ
「【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(2) 朝スキャから昼スキャへ」の続きです。 自作
Comment
こんばんわ。
EAは問題なく動作いたしますがインディケータ側のSTC_pure_S.mq4側が少し多めのエラーを出します。
おそらく、エディタ側の変換がうまくいっていないかと思われます。よろしければご修正の程お願いいたします。
これもワードプレスの変換ミスですね。お知らせありがとうございました。
リンク方法を変えておきました。一応動くことを確認したので大丈夫かと思います。
よろしくお願いします。