*

[FX] 現在稼働中の VQシステム yasciiVQ04e.ex4(2)

公開日: : マネー

以前の記事「 現在稼働中の VQシステム yasciiVQ04e.ex4 」で紹介したシステムを少し改善しました。

改善点はエントリを少し厳格化したところです。

細かな上下動を無視するようになり、多くの場合収益が改善します。

VQ ベースなので 1時間足はもちろん、15分足でもうまく動作することがあります。

プログラムソース(別ウィンドウで開きます)

yasciiVQ05a.mq4

###

関連記事

【FX】Voorloper という EA(4) リアルトレード開始

Voorloper は MQL5.com で無料配布されている自動売買プログラムです。 以前の

記事を読む

[FX] Schaff Trend Cycle について(2)

以前の記事「Schaff Trend Cycle について 」の続きです。 Schaff Tr

記事を読む

【FX】Han という EA

これも蔵から引っ張り出してきた EA です。Best Scalper と同じく 2年くらい前に入手し

記事を読む

【FX】Alpinist という EA

Alpinist という面白い EA があります。 ロジックが不明で「ニューラルネットワークを

記事を読む

~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX / えつこ

~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (Modern Alchemist

記事を読む

【FX】Voorloper という EA(6) 4月分トレード結果

Voorloper という EA は、主力で使っている Dark Venus より優れているわけでは

記事を読む

小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略(その2)

ジョイントベンチャー 先日買った「小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略(原

記事を読む

【FX】Evening Scalper Pro(2)

最近開いた2つの口座である Axiory ナノ口座と easyMarkets VIP口座は最初から

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA(5)

長期連載ではありませんが、個人的に好きな EA である Hippo Trader のお話の5回めです

記事を読む

[FX] 東京時間終了間際の逆張りを利用する自動売買プログラム

昨日の本「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑昇人」にも書いてありましたが、東京株式市場の開

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑