*

[FX] ハル平均線システム+フィボナッチ・トレーリングストップ

公開日: : マネー

前回の記事「フィボナッチ・トレーリングストップ(初期型)」で発表した機能を ハル平均線システムに導入しました。

で、できたのがこれ> yasciiHMA01i.mq4

それだけが変更点ではなく、先週の結果を見るとエントリの条件が厳しすぎたようで、激しい動きに追従できていませんでした。

そこで今回エントリを緩めて、ほぼドテンに近い、頻繁に売買する高回転タイプにしてみました。

ちょっと心臓に悪いかもしれません。

パラメーターを最適化すると、

EURUSD 30分足 [2015/4/6-2015/5/17] 0.1ロット

HMA_Period = 6, Fast_Period = 12, ILC = 17, in_time/out_time = 8/21, FBR = 0.22 で、総損益 684.8 とまずまず。プロフィットファクター 1.71 で勝率も 42.47%です。

GBPUSD 30分足 [2015/4/6-2015/5/17] 0.1ロット

HMA_Period = 6, Fast_Period = 15, ILC = 21,  in_time/out_time = 9/15, FBR = 0.28 で、総損益 678.2 。プロフィットファクター 2.06 で勝率は 40.23%です。

早速、リアル口座で稼働中。

プログラムソース

yasciiHMA01i.mq4

関連記事

[FX] フィボナッチ・トレーリングストップ(初期型)

###

関連記事

【FX】久々に EA つくる「2本のRSI でのトレードシステム」

パラパラと雑誌「FX攻略.com」のバックナンバーをめくっていると、複数の人の手法が一覧でまとめてあ

記事を読む

【FX】Benefit 4.1 という EA

Benefit 4.1 という EA を 6/17 よりデモ口座でフォワードテスト中です。

記事を読む

失敗しない投資法

「本当の自由を手に入れる お金の大学 / 両@リベ大学長」という本に書いてあるとおり、5つの力

記事を読む

確定申告やっと終わり

昨日は確定申告書の作成に時間が掛かり、ブログ更新ができませんでした。 本日郵便局から郵送。

記事を読む

[FX] VQ_MTF システムにフィボナッチ・トレーリングストップを導入(2)

マルチタイムフレーム化した VQ システムである yasciiVQ_MTF01 にフィボナッチ・

記事を読む

[FX]デイリーピボットへの回帰

FX では前日のピボット値を目安にすることがよく行われています。 上下どちらから始まっても一日

記事を読む

【FX】Elite Tactics という EA

Elite Tactics という、またまた拾ってきた EA(自動売買ソフト)のお話。 B

記事を読む

【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(4)

以前の記事「【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(3)」に関してですが、ちょっと

記事を読む

アメリカ株投資 2021-4-2

去年の夏の終わりくらいから始めて現在も楽天証券で継続中のアメリカ株投資のお話。 アメリ

記事を読む

【ヤフオク】バチカン市国銀貨 レオ12世

ヤフオクで落札(170円+送料)したバチカン市国発行の銀貨(1825年?)です。 レオ12世の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

使っていない PC に Windows10 Pro をインストール

先週から PC用メインメモリを 96GB 分ほど買い込みました。 S

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑