[FX] 15/5/19 EURJPY 30分足始めました
公開日:
:
マネー
5/19 10:00:00 | sell | 0.1 | eurjpy-a01 | 135.584 | 5/19 10:08:38 | 134.8 | 7840 | HMA01i |
5/19 10:00:00 | sell | 0.1 | eurusd-a01 | 1.13038 | 5/19 10:07:04 | 1.12336 | 8420 | HMA01i |
5/19 10:00:02 | sell | 0.1 | gbpusd-a01 | 1.56657 | 5/19 10:00:03 | 1.56691 | -408 | HMA01i |
5/19 10:30:00 | sell | 0.1 | gbpusd-a01 | 1.5629 | 5/19 11:07:58 | 1.55941 | 4187 | HMA01i |
5/19 14:00:01 | sell | 0.1 | gbpusd-a01 | 1.5519 | 5/19 14:36:41 | 1.5498 | 2522 | HA06c |
本日はお昼休みに EURJPY がチャートの形からよさそうと思い、ハル平均線システム HMA01i を30分足チャートに仕掛けておきました。
リアル口座です。いつもどおり 0.1ロットにしておきました。
早速ユーロの下落にヒットして 7840円の利益。
EURUSD、GBPUSD も次々に下落。
ヒットしてトータルで 22561円の利益。
30分足だとこういう小さなブレイクも拾ってくれますね。15分足のほうがさらにいいでしょうが。
1時間足の平均足システムは 4時間後にエントリしていますが、これはタイムフィルタのためです。
15分足の VQ_MTF システムは 4時間足の VQ が上向きだったのでこのチャンスにはエントリできなかったようです。
まあ、どれかがヒットすればいいわけですけど。
関連記事
[FX] VQ_MTF システムにフィボナッチ・トレーリングストップを導入
###
関連記事
-
-
[FX] ストキャスティクスのクロスを使った自動売買プログラム ysSto02b.ex4
ストキャスティクスの %Kと%D のクロスをエントリとイグジットのトリガーに使った自動売買プログラム
-
-
[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (2)
数日前の記事「Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム」の続きです。 東京
-
-
MACDバーシステムの改良(2)
前回紹介した MACDバー の自動売買プログラムですが、ロスカットありバージョンをもとに長期用の
-
-
ようやく米国株下落の終焉?
昨夜 2023/11/3 の米雇用統計の発表で、今年中の利上げはまずなくなりそうだという見込みが強く
-
-
ビットコインについて考えてみた
ビットコインは数ある電子通貨の一つですが、ほかのも似たようなものなので ビットコインについて
-
-
[FX]デイリーピボットへの回帰
FX では前日のピボット値を目安にすることがよく行われています。 上下どちらから始まっても一日
-
-
アメリカ株投資 2021-9/2
「アメリカ株投資 2021-8-28」の続きです。 純益が 191.1万円になりました
-
-
【FX】2024年4月総括
「【FX】2024年4月第1,2,3,4週総括」の続きです。 2024年4月総括 今月の 1日ご
-
-
MetaTrader4 デモ口座
ここで紹介しているスーパーな FX ソフトの MetaTrader4 ですが、Windows マ
-
-
【FX】SmartFX Ultimate という EA
SmartFX Ultimate という EA を見つけ、バックテストでなかなか良好だったので、先週