Deep Blue / 松居慶子
![]() |
Deep Blue 松居慶子 by G-Tools |
★★★★★
松居慶子さんの 13枚目のアルバム。
2001年発売ですが、この頃になるとジャケがかっこいい。
このアルバムが全米1位になって一気に大ブレイクした記念すべきアルバム。
私もその年に買いました。
もう 100回以上おそらく200回近くは聴いていますが、飽きませんね。
次から次へと美しい曲が流れてきます。
日本人なら死ぬまでに一度は聴いて欲しい名盤。
曲目リスト
- ディープ・ブルー
- ウォーター・フォー・ザ・トライブ
- アクロス・ザ・サン
- トゥリーズ
- メディテラニアン・アイズ
- ローズ・イン・モロッコ
- ムーン・フラワー
- クレセント・ナイト・ドリームス
- トゥ・ジ・インディアン・シー
- ミスティック・ダンス
- ミッドナイト・ストーン(ピアノソロ)
- ディープ・ブルー(ピアノソロ)
***
関連記事
-
-
恋衣 /チェン・ミン
恋衣 チェン・ミン EMIミュージック・ジャパン 2005-11-09 売り上げ
-
-
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番&21番
モーツァルト:P協奏曲第20&21 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
-
-
クワイエット・アース / カマール
クワイエット・アース カマール インディペンデントレーベル 2000
-
-
【名曲】クリスマスの響き / KOKIA (2)
クリスマスイブなので、例年どおりこの曲を繰り返し聴いていました。 私は CDアルバム「心ばかり
-
-
NHK名曲アルバム[2]パッヘルベルのカノン~オーケストラ・ファンタジーVol.1
* 1994年発売。CD 番号:NSC-0002。 * 名曲アルバムはいつも TV で
-
-
とっておきのクラシック(5)ピアノ
とっておきのクラシック(5)ピアノ グリーグ オムニバス(クラシック) ワーナ
-
-
ダイソーの音楽CDシリーズ「癒し&リラクセーション」の「リラックスカフェ」
本日、ダイソーに寄ったら久々に音楽 CD が売られていました。 もう CD からは撤退
-
-
【謎の円盤】ヴィヴァルディ:協奏曲集「四季」,協奏曲ト長調RV151「アラ・ルスティカ」
これも エフ・アイ・シー による駅売海賊盤の1枚。 CD番号:ANC-11。 *
-
-
ロシアン・フェスティバル
* 先ほどちょろっと紹介しましたが、聴いてみました。 「The Great Compos
-
-
モーツァルト〈5〉管弦楽曲 (徳間CD文庫)
モーツァルト〈5〉管弦楽曲 (徳間CD文庫) 徳間書店 199
- PREV
- ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第5番,第7番
- NEXT
- 焼き芋発電?