台風による洪水と車の被害
公開日:
:
日記
関東や東海で台風による洪水が発生しているようで、被害を受けた方はたいへん残念なことでした。
今朝の TV でトラックの運転手(若いニイチャン)が
「ラジエーターが水圧で壊れて動かなくなった」
と断言していましたが、100cm くらい水に浸かっても 0.08気圧分しか圧力は増えません。
普段の 1気圧が 1.08気圧になったくらいでラジエーターが壊れるのでしょうか。
もしそうなら走行中の風圧で壊れるはず。
おそらく吸気口が水に浸かったか電気系統が濡れてだめになったかでしょう。
吸気口と排気口を天井付近に伸ばし、絶縁をきちんとすればこういう車も作れます。
擬似水陸両用車(いすゞ製)
手前のオネエチャンあきれて笑ってますね。
###
関連記事
-
-
【万年筆】 オート 万年筆 デュード シルバー
型番は FF-15DD-SV。 日本のオート(OHTO)社の万年筆
-
-
【万年筆】中華まん Penbbs 480 アクリル美軸 レイクブルー 細字
中国製ながらトップブランドを目指しているという Penbbs 社の製品です。 万年筆フ
-
-
【ヤフオク】 プロヴァンスのラベンダー畑 ドゥ・シャンポー リトグラフ
プロヴァンスのラベンダー畑という意表をついた組み合わせに惚れて 1100円+送料で落札。
-
-
Fate / Apocrypha 第22話「再会と別離」
今回は珍しくTV アニメの話です。 以前、「空の境界」にハマり、同じ作者の「Fate / st
-
-
オボカタちゃんのノートを見て思う
形勢不利なオボカタちゃんですが、あのノートを見るとやはりトホホと思います。 何ヶ月にもわた
-
-
自動改札は二度ベルを鳴らす
題名とは少し違う話になりますが、自動改札でよくトラブルを起こす人は予測がつきますよね。 そう、