*

日本語変換の単語登録 品詞の設定

公開日: : パソコン

パソコンの日本語辞書のユーザー辞書に単語を登録するときに品詞を正しく設定していない人が多いです。

品詞の設定

正しく設定するといっても、なんでもかんでも名詞にしてしまってはかえって候補が増えてしまいます。

よく使う慣用句的な用語も独立語とかにしてしまわないで、活用形を考えて、副詞や形容詞、動詞など適当なものに登録するほうがのちのち便利です。

たとえば、

「全長にわた」をラ行動詞(動詞ラ行五段)として登録しておけば、「全長にわたり」、「全長にわたる」、「全長にわたって」などの活用形は自動的に正しく変換されます。

「前回と比較」も当然これ1語でサ変動詞にします。そうすると「全快と被殻します」などという恥ずかしい間違いはなくなります。

打ち間違いも登録

よく打ち間違ってしまうものも正しい語句になるように登録します。

「見られません」と打とうとして、「みられまsうぇん」とかになったら、これを読みとして「見られません」を登録しておくと、それ以降は同じ打ち間違いのときに打ち直さなくてよくなります。

タイプの練習をして矯正するのが王道なんでしょうが。

###

関連記事

DTI メール受信ができない

ここ数週間、DTI のメールサーバーの不調で、受信できないメールが多々ある模様。 DTI と言

記事を読む

フルHDのノートパソコンが 37260円

価格.com 限定モデルのノートパソコン HP Pavilion 15-ab200を入手して悦に

記事を読む

液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた

http://yiwasaki.com/wp/post-41001-41001.html 今年

記事を読む

理系と文系のハナシ Macintosh の好き嫌い

先日の「パソコンの故障 おそらくメモリの接触不良」という記事で書きました. 文系の人はメモ

記事を読む

激安プリンタ B110a

HP Photosmart Wireless B110a インターネット直接接続

記事を読む

USBハブが壊れた

パソコンネタではないのですが、多少関連があります。 本日いきなりTV(東芝レグザ)につないだハ

記事を読む

CFD MGAXシリーズ 2.5型 SSD 512GB CSSD-S6L512MGAX

【CFD販売公式店】CFD MGAXシリーズ 3D NAND

記事を読む

財布にやさしい Linux

* 現在、高槻遠隔画像診断センターで私が仕事以外でメインで使っているパソコンは Optiple

記事を読む

no image

オンラインコンパイラ

* この前、ちょっと C言語でプログラムを作ろうかと思い立ちました。 何年ぶりかな? ベクター

記事を読む

TMPGEnc MPEG Editor 3

 昨日もどっぷり地デジ録画にはまっていました。  チューナーの PT2 は4番組同時録画が可

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

BMAX ミニPC Intel N95 購入

ミニPC また買いました。アマゾンで ¥19,997でした。

【万年筆】Natami 万年筆 インセプション 細字 エメラルドグリーン

NATAMi というブランドの万年筆インセプションの1本。

サンポー食品 九州ご当地棒ラーメン 4種アソート

九州のインスタントラーメンメーカー であるサンポー食品の九州ご

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 到着しました

昨日到着しました、LGエレクトロニクス製のゲーミング用モニター

マルタイ 棒中華そば (2人前) × 3袋

あのマルタイラーメンから新作が発表されました。 それがこの

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑