日本経済の復活術 アップルVSサムスンから読み解く日本企業の戦略 / 渡邉哲也
公開日:
:
読書
![]() |
日本経済の復活術 アップルVSサムスンから読み解く日本企業の戦略 (オークラNEXT新書) 渡邉哲也 オークラ出版 2012-12-24 売り上げランキング : 478842 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
渡邉哲也さんの本。2012年とやや古いが、内容は現在進行形なので古すぎるということはありません。
先進国対新興国の構造的な対立
この本はアップル対サムスンの特許訴訟の解説から始まりますが、そもそもこれは先進国対新興国の構造的な対立が基になっており、韓国に特有の問題ではありません。
サムスンが得意のパクった技術で新製品を短期間で売り切り、訴訟が完了する前に売り切ってしまうというビジネスモデルを「焼畑工業モデル」と筆者は呼んでいます。
先進国はコピー品の取引を規制する新しい枠組み協定「ACTA」(これは日本発祥らしい)を各国と締結することでコピー品の締め出しを始めており、加盟国以外には売れない仕組みを広めつつあります。
これに韓国が加盟している(米韓FTA のからみ)のが面白いところ。
日本の進むべき道
この本の後半は日本はどうするべきかという議論。
「ノブレス・オブリージュ」は支配民に革命を起こさせないよう懐柔する目的で始まった行為または思想ですが、日本人はこれを善意からと誤解している、要するに国際支援を慈善と勘違いしていると主張。
気前よく技術を教えてやり、それによって中韓に苦しめられている日本は世界(特亜除く)から見てバカの極み。
で、かつての護送船団方式を復活させよという主張になります。
国と民間と学者が一体となって国内の製品や技術を他国に高く売る努力が必要で、これはどこの国でもやっています。日本はアメリカの外圧で封じられてきていますが。
日本のためには過当な国内競争を抑え、国外との競争は国がある程度支援し、巨大な流通業者(イオンなど)は有害なので抑圧するというのが必要だと述べています。
これらは自国民の雇用を守るためには非常に重要なのです。
韓国を助けるくらいなら、その同じ額で小さな親日国を複数助けるほうがラクで実入りが大きいというのもうなずけます。
経済というものは、正解のない巨大な社会実験である
「経済というものは、正解のない巨大な社会実験である」と書いてありますが、要するに経済はそのときの情勢(主に国際情勢)によって変わってくる、と。
経済学というのはそれを後から分析して仮説を立てているだけ、ということです。
だからノーベル経済学賞を見ると、相反する説が入れ代わり立ち代わり受賞しているのですね。門外漢から見ると矛盾だらけ。
要は 理系的な学問というより単なる解説に近い。
共産主義社会(統制経済)という実験がソ連で大失敗し、グローバリズムという実験も EU や韓国で大失敗したので、また実体経済に戻る というのが著者の主張です。
実体経済に強いのが我が日本ですから、新たなジャパン・アズ・ナンバーワンを目指すべきでしょう。
###
関連記事
-
-
たった1通で人を動かすメールの仕掛け / 浅野 ヨシオ
たった1通で人を動かすメールの仕掛け (青春新書PLAY BOOKS)
-
-
戦後日本人の忘れもの―金美齢の直言
戦後日本人の忘れもの―金美齢の直言 (WAC BUNKO) 金 美齢 ワック
-
-
猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言 完全版
★★★☆☆ 2019年に流行った本ですが、今でも面白い。 元経済ヤクザの猫組長が裏の
-
-
世界の英雄がよくわかる本 / 寺沢 精哲
「世界の英雄」がよくわかる本 アレクサンドロス、ハンニバルからチンギス・ハーン、
-
-
FX「最強」投資術 資産を増やす勝利の方程式!
★★★☆☆ 2007年に出た薄っぺらいMOOKのような本。ブックオフで買いました。
-
-
街道をゆく 24 近江散歩、奈良散歩 / 司馬遼太郎
街道をゆく 24 近江散歩、奈良散歩 (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞出版
-
-
落ちたリンゴを売れ!~成功者が密かに実践する「生き方のルール」~ / 箱田忠昭
落ちたリンゴを売れ!~成功者が密かに実践する「生き方のルール」~ 箱田 忠昭 フ
-
-
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(3)
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200
-
-
政商伝 / 三好 徹
政商伝 (講談社文庫) 三好 徹 講談社 1996-03 売り上げランキング
-
-
中国がなくても、日本経済はまったく心配ない! / 三橋 貴明
中国がなくても、日本経済はまったく心配ない! (WAC BUNKO) 三
- PREV
- 中国株式暴落
- NEXT
- フォステクス P802-S 1万円の小型2ウェイスピーカー







