フィリップ・グラス: ヴァイオリン協奏曲/カンパニー/アクナーテンより前奏曲と踊り
公開日:
:
最終更新日:2016/05/12
音楽
![]() |
P. グラス:ヴァイオリン協奏曲/カンパニー/アクナーテンより前奏曲 P.グラス / A.アンソニー 湯浅卓雄 アルスター管 Naxos 2000-05-09 売り上げランキング : 8144 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(むちゃくちゃかっこいい)
一昨日、仕事帰りに京都のブックオフを 2軒はしごして、14枚ほど CD を買いましたが、そのうちの 1枚。
このディスク、以前から探していました。
Naxos から。CD番号 8.554568
> http://ml.naxos.jp/album/8.554568
だいぶ昔に流行ったミニマル音楽の中でも最も有名と言われる(本人はそう言われると怒る)フィリップ・グラスのヴァイオリン協奏曲です。
チュルチュル、キリキリ、キコキコ・・・呪文のような音の繰り返しに美しい戦慄と躍動するリズム感が炸裂し、これがたまらんのです。
Youtube では別の演奏(クレーメル)があります。
トリハダたつでしょう?
曲目リスト
2. ヴァイオリン協奏曲
3. アクナーテン~前奏曲, 踊り(第2幕 第3場)
###
関連記事
-
-
Nothing Above My Shoulders But the Evening / Ray Lynch
Nothing Above My Shoulders But the Eveni
-
-
バルトーク:舞踏組曲
バルトーク:舞踏組曲 シフ(アンドラーシュ) コロムビアミュージックエンタテイ
-
-
【謎の円盤】 アシーネCD / Chopin Favourite Piano Works Volume1
またまた謎のCDです。タイトルは「幻想即興曲・別れのワルツ/ショパン・
-
-
Spring Selection -Best- / 松居慶子
Spring Selection-Best- 松居慶子 by G
-
-
クラシカル・クラリネット
Classical Clarinet Wayenberg Henk De Gra
-
-
Ascolta / Izzy
Ascolta Izzy EMI Europe Generic 2000-10-
-
-
【謎の円盤】 シベリウス/室内オーケストラのための作品集
これも謎の「やすらぎのアルバム 音楽の森」シリーズの1枚。第14巻にあたります。
-
-
【謎の円盤】 ホーム・ミュージック大全集 5 くつろぎのティー・タイム・コンサート
* どうでもいいオムニバスのシリーズ、「ホーム・ミュージック大全集」。 CD番号 SEK
-
-
COOL JAZZ COLLECTION 第3号 John Coltrane
クール・ジャズ・コレクション 2008年4月号の付録 CD です。 本誌は捨てちゃった
-
-
【謎の円盤】「音のカタログ」名曲ベスト100選
1986年発売。 CD番号は FDCX1。 定価(1150円)がついているところ
- PREV
- student’s tumor
- NEXT
- CHN-70 + バスレフ箱