Sketches: A Collection / Paul Horn
公開日:
:
音楽
![]() |
Sketches: A Collection Paul Horn Windham Hill Records 1990-10-25 売り上げランキング : 1657977 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(ニューエイジミュージックの元祖?)
ポール・ホーン Paul Horn という人は全然知りませんでしたが、ウィンダムヒルから出ていたので買いました。
完全輸入盤かと思ったら中に日本語のライナーノートがありました。
チコ・ハミルトン・クインテットでアルト、クラリネット、フルートをやっていた人で、晩年はフルートに傾倒していたようです(2014年6月没)。
インド好き(ビートルズとともに訪印したことあり)とも書いてありますが、この CDでは尺八のような音色をフルートから出しています。
いつものウィンダムヒルのテイストではないですが、それもそのはず別の場所で録られた作品を集めてウィンダムヒル・レーベルから発売しただけのようです。
ニューエイジミュージックの元祖のように思われているウィンダムヒルよりもっと以前からニューエイジミュージックをやっていた(宗祖?)ということで敬意を表したのかもしれませんね。
いわばライトなジャズ~クロスオーバーですが、ヒューバート・ロウズや小宅珠美ともまた違った味わいがあります。
曲目リスト
1. Voyager IV
2. Transitions
3. Song For Edward
4. Voyager II
5. Earth Sings/Radiance
6. Traveler
7. Riding On The Wind
8. Song For Marina
9. Ancient Kings
###
関連記事
-
-
パッション・フライト / 藤井香織
★★★☆☆ 2001年発売。 フルートの藤井香織とオーボエのアルブレヒト・マイヤー、
-
-
知ってるクラシック10 知ってるギター
知ってるクラシック10 知ってるギター ジョビン オムニバス(クラシック
-
-
スティル・エコーII
スティル・エコーII~クラシカル・ヒーリング・コンピレーション~ 川井郁子 オム
-
-
精霊の踊り/フルート名曲集
フルート名曲集 ラリュー(マクサンス) コロムビアミュージックエンタテインメン
-
-
Let's Touch The Sky / fourplay
Let's Touch The Sky posted with amazlet
-
-
「Athine First Classics 1000」シリーズについて
長らく謎でした 「Athine First Classics 1000」 シリーズは 全
-
-
スターバト・マーテル、サルヴェ・レジーナ / ミュラー=ブリュール&ケルン室内管
★★★☆☆ ナクソスの1枚。 2004/08/01 発売、CD番号 8.5512
-
-
オカリーナ / 本谷美加子
Ocarina 本谷美加子 EMIミュージック・ジャパン 1994-11-1
-
-
ピアノフォルテ 3 輝
* 例のピアノフォルテ(全10巻)の第3巻。 このピアノフォルテというシリーズはユーキャ
-
-
心に効くクラシック (生活人新書) / 富田 隆 山本 一太
心に効くクラシック (生活人新書) 富田 隆 山本 一太 日本放送出版協会 20
- PREV
- CHN-70 + バスレフ箱
- NEXT
- CHN-70 + バスレフ箱(2)