【謎の円盤】姫神せんせいしょん / やすらぎのアルバム 音楽の森(69) 奥の細道
公開日:
:
最終更新日:2016/06/08
音楽
「やすらぎのアルバム 音楽の森」という頒布ものシリーズの第 69巻を本日ブックオフで見つけました。280円。
姫神せんせいしょん の「奥の細道」と書いてあります。
「奥の細道」というディスクはわたしは LP を持っています。1981年発売ですから CD もなかった時代。
その後レコードからいつかデジタルデータ化しようと思っていたらそのままになっていました。
まあ、下の CD も買っていなかったのです。
![]() |
奥の細道 姫神せんせいしょん ポニーキャニオン 1993-11-03 売り上げランキング : 175695 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
本日入手した CD は上のアルバムとライナーノーツがないだけで中身はまったく同じもの。
まあ、これでレコードから無理にデジタル化しないですんだわけです(CD からのほうが 100倍はラク)。
久々にこの CD を聴いてみましたが、記憶にあるよりもずっとテクノでした。
曲目リスト
「やすらぎのアルバム 音楽の森」というシリーズ
ポニーキャニオンが発売していたというちょっとおかしなシリーズです。
以前50巻めの「フィンランド・ピアノ名曲ベストコレクション / 舘野泉 」をご紹介しました。
あの CD はゴールドディスク(盤面が金色)でしたが、この CD は普通のディスクです。
両方が混在しているのか、それとも通常のあとに金色バージョンの頒布が別に行われたのかは不明です。
関連記事
###
関連記事
-
-
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 ウィリアムス(ジョン) ソニーレコー
-
-
精霊の踊り/フルート名曲集
フルート名曲集 ラリュー(マクサンス) コロムビアミュージックエンタ
-
-
めぐりゆく時間たちへ (映画『百年の時計』より) / 中村由利子
めぐりゆく時間たちへ (映画『百年の時計』より) post
-
-
Serenade No9 & Notturno / W.A. Mozart
Ser 9/Notturno W.A. Mozart Naxos 1993-08
-
-
プレゼンサ / 鈴木重子
プレゼンサ~ザ・ベスト・オブ・鈴木重子 鈴木重子 BMG JAPAN 2002-
-
-
【謎の円盤】 アシーネ 13
Athine First Classics 1000 シリーズの1枚。 No.13 とあり
-
-
A Day in the City / ドン・フリードマン
★★★☆☆(クールでおちゃめ?) ドン・フリードマンと言えば「サークルワルツ」のあの路
-
-
ビューティフル・クラシックス9 モーツァルト
ビューティフル・クラシックス9 モーツァルト モーツァルト オムニバス(クラシッ
-
-
太陽の南 Southbound / 溝口肇
太陽の南 溝口肇 バカボン鈴木 古川昌義 松本治 茂木大輔 ソニーレ