さよならBフレッツ(2)
公開日:
:
日記
以前の記事「さよならBフレッツ」で高槻の事務所の Bフレッツファミリータイプをフレッツネクストファミリータイプに変更した顛末を書きましたが、本日は大津の自宅隣の事務所の Bフレッツマンションタイプをフレッツネクストマンションタイプに変更しました。
ファミリータイプは光ファイバーを直に部屋まで引っ張って、そこに ONU を起き、ルーターにつなぎます。
マンションタイプはいろいろありますが、うちのマンションのタイプは VDSL 方式を採用しています。光ファイバーをマンションの MDF(主配線盤)まで引き込み、そこから VDSL に変換して各部屋までは電話線(メタル)を利用。部屋の VDSL モデムで受けてルーターにつなぎます。
VDSL のいいところは配線を省略できること(従来の電話線を利用)ですが、悪いところは VDSL 変換のオーバーヘッドで直引き込みの半分しか速度が出ないことです。
ところが、
高槻の事務所の フレッツネクストファミリータイプは 25Mbps 程度の速度しか出ず、Bフレッツ時代と同じ。
自宅のマンション事務所では本日工事前後で計測したところ、
- 前) 46.99Mbps
- 後) 86.35Mbps
なんで VDSL の方が 3倍以上速いんだよ。
高槻のほうは文句言わないとね。
###
関連記事
-
-
【ふるさと納税】JA直送 アンデスメロン 4玉 約5kg つる無し / 山形県酒田市
【ふるさと納税】JA直送 アンデスメロン 4玉 約5kg つ
-
-
【ふるさと納税】タカミメロン5.5kg 鳥取県北栄町
今年の分は先月でもう締め切られてしまいましたが、鳥取県北栄町に 1万円寄付するともらえます。
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 読んでもいいですけど。 &nb
-
-
本日も琵琶湖は満杯状態
琵琶湖の水位[/caption] * 琵琶湖から流れ出る川は瀬田川の1本のみです。
-
-
【ふるさと納税】秋田県産あきたこまち(無洗米)10kg / 秋田県大館市
秋田県大館市に 10000円寄付したらもらえます。 もう何回目か忘れました。 うち
-
-
【万年筆】中華万年筆 謎の陶器製万年筆
アマゾンで、全く同じもの 2本セットで1560円。メーカー不明。怖いけど買ってみました。
-
-
台風24号 チャーミーはラテン系?
本日は台風24号のおかげで JR も止まり、一日中家におりました。日曜日だしね。 さん
-
-
【万年筆】 謎の万年筆 xirboyv 型番不明 F型細字(0.5mm)
またまた中華万年筆(中華まん?)の話。 9/24 に 950円で購入したこの万年筆、パ