覇者の戦術_戦場の天才たち / 中里融司
公開日:
:
読書
![]() |
覇者の戦術_戦場の天才たち (新紀元文庫) 中里 融司 新紀元社 2013-11-08 売り上げランキング : 321775 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
戦争では戦略の方が重要というのが常識で、戦術はずいぶん下に見られているようですが、実際の勝敗はやってみないとわからない。
そういう不確定要素も含めて勝利に導くのが戦術の重要なゆえんでしょう。
この本では戦術の歴史的な変遷に重点を置いて語られています。
- 戦車(エジプトや古代中国)から騎兵(ヒッタイト、ペルシャ)への変遷
- あるいは戦車、騎兵から重装歩兵(ギリシャ、ローマ)への変遷
- さらにオーダーミックス軍団(カルタゴ、マケドニア)への変遷
- 中世になり戦術は後退し、重装騎兵(騎士)重視への退化
- 軽装騎兵軍団(モンゴル)の台頭
- 火器の発達により、オーダーミックス軍団(ナポレオン、フリードリヒ、グスタフ・アドルフなど)の復活
私はこの方面には断片的な知識しかなく、戦術という観点から歴史を見てこなかったので、とてもおもしろかったです。
戦術というのは 戦略よりのシスティマティックな部分と、実際の臨機応変な運用の部分からなるんだなとわかりました。
入門書としてはとてもよくできていると思います。
###
関連記事
-
-
ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 / 千田琢哉(2)
ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 千田 琢哉 日本実業出版社 2011-1
-
-
絶対に、医者に殺されない47の心得
絶対に、医者に殺されない47の心得 posted with amazlet a
-
-
困った隣人 韓国の急所 (祥伝社新書313) / 井沢 元彦, 呉 善花
困った隣人 韓国の急所(祥伝社新書313) 井沢 元彦 呉 善花 祥伝社 2
-
-
日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫) / 竹村公太郎 (3)
日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫) posted w
-
-
街道をゆく〈21〉神戸・横浜散歩芸備の道 / 司馬遼太郎
街道をゆく〈21〉神戸・横浜散歩ほか (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1
-
-
至高の音楽 (PHP新書) / 百田 尚樹
至高の音楽 (PHP新書) 百田 尚樹 PHP研究所 2015-12-16 売り
-
-
増補 決定版 日本史 / 渡部昇一(2)
★★★☆☆ 以前にも紹介したのですが、もう一度読み返してみました。 今はなき碩学の渡
-
-
ウザい相手をサラリとかわす技術 今日から人間関係が必ず上向く! / 清水 克彦
ウザい相手をサラリとかわす技術 今日から人間関係が必ず上向く! (SB新書)
-
-
出したらしまえない人へ / 荒井 有里
出したらしまえない人へ―しまおうとするから片づかない 荒井 有里 主婦の友イン