くろい宇宙線 手塚治虫名作集 (20)
![]() |
くろい宇宙線 手塚治虫名作集 (20) (手塚治虫名作集) (集英社文庫) 手塚 治虫 集英社 1995-10-18 |
*
手塚先生のコミック短編集。
ブックオフで 105円コーナーにあったのと、読んだことのない作品だったので買いました。
この5つの短編は昭和31年9月年から32年7月にかけて、雑誌「おもしろブック」(後の「少年ブック」)の付録として描かれたもののようです。
次の作品が収録されています。
- 「くろい宇宙線」(昭和31年 おもしろブック)
- 「複眼魔人」(昭和32年 おもしろブック)
- 「恐怖山脈」(昭和32年 おもしろブック)
- 「狂った国境」(昭和32年 おもしろブック)
- 「荒野の弾痕」(昭和32年 おもしろブック)
手塚作品の中ではかなり無名なものと思われます。
いずれも少年向けに描かれたものですが、「狂った国境」は人類愛に満ちたすばらしいもので、これだけでもアニメ化して広く観てもらいたいと思いました。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
トランプノミクス / 宮崎正弘
トランプノミクス 日本再生、米国・ロシア復活、中国・EU沈没 posted w
-
-
せめて25歳で知りたかった投資の授業/ 三田紀房&ファイナンシャルアカデミー(2)
★★★☆☆ 昨日の記事「せめて25歳で知りたかった投資の授業/ 三田紀房&ファイナンシャル
-
-
これがクラシックだ―音楽入門決定版 / 諸井 誠
これがクラシックだ―音楽入門決定版 (1977年) (On books) 諸井
-
-
だから速読できへんねん! ~脳のブレーキを解き放て~ / 呉 真由美
だから速読できへんねん! ~脳のブレーキを解き放て~ 呉 真由美 生産性出版
-
-
「知の衰退」からいかに脱出するか? / 大前研一
「知の衰退」からいかに脱出するか? 大前研一 光文社 2009-01-
-
-
子どもにウケる科学手品77―簡単にできてインパクトが凄い (ブルーバックス) / 後藤道夫
子どもにウケる科学手品77―簡単にできてインパクトが凄い (ブルーバックス) 後藤
-
-
ゲゲゲの鬼太郎 (3) 妖怪大戦争 / 水木 しげる
ゲゲゲの鬼太郎 (3) (ちくま文庫) 水木 しげる 筑摩書房 1994-0
-
-
見抜く経済学 / 渡邉哲也(2)
見抜く経済学 渡邉 哲也 かんき出版 2014-02-19 売り上げランキング
-
-
あなたの知識、経験、情熱をデジタル商品にしてオンラインで売り出す方法 / エベン・ペーガン
★★★☆☆ オンラインでデジタル本を売って儲けましょうという本。 薄い本でエッセンス
Comment
[…] くろい宇宙線 手塚治虫名作集 (20) […]
[…] くろい宇宙線 手塚治虫名作集 (20) […]