Vi・Ji・N / 西村由紀江
![]() |
Vi・Ji・N 西村由紀江 by G-Tools |
西村由紀江の8作目のアルバム。1991年発売。
1991年と言えば「101回目のプロポーズ」の音楽を担当して第1回目のブレイクをした年ですね。
比較的初期のアルバムで、私は好きですが、ホームランバッターに欠けるでしょうか。
「食卓を包む,あふれる光と朝の匂い」などは変わったタイトルですね。
曲目リスト
- 凜
- 森の聲~GREEN FIELD
- 水麗舞
- 迷宮
- The sea dreams a dream~海は夢をみている
- 夢飛行
- 星々が咲く夜
- 更紗のベール
- 食卓を包む,あふれる光と朝の匂い
- 泪壺の詩
***
関連記事
-
-
White Winds / Andreas Vollenweider
White Winds Andreas Vollenweider
-
-
Classic On Screen
* 月並みなタイトルなので、他にも同名のディスクが多々存在します。 The CD Clu
-
-
パフォーマー~ライヴ・イン・ザルツブルグ
パフォーマー~ライヴ・イン・ザルツブルグ クライズラー&カンパニー 葉加
-
-
光の旋律 / Kalafina
光の旋律 Kalafina SE 2010-01-20 売り上げランキング :
-
-
ドビュッシー : 月の光、亜麻色の髪の乙女
ドビュッシー : 月の光、亜麻色の髪の乙女 アントルモン(フィリップ)
-
-
大学生時代によく聴いた歌謡曲 八神純子
今から30年以上前、大学生時代によく聴いた歌謡曲は 八神純子、渡辺真知子、 久保田早希あとはユー
-
-
グリーグ「ペール・ギュント」組曲&シベリウス「付随劇音楽《ペレアスとメリザンド》」 / カラヤン&BPO
★★★☆☆ 昨日車の FMラジオでペール・ギュントの一部を耳にしました。 その前
-
-
Lilting Banshee / Eileen Monger
Lilting Banshee Eileen Monger Saydisc 2
- PREV
- 大雨
- NEXT
- TMPGEnc MPEG Editor 3