仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること / 鈴木貴博(2)
公開日:
:
最終更新日:2017/12/09
読書
![]() |
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書) 鈴木 貴博 講談社 2017-08-18 売り上げランキング : 17236 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
前回の続き。
AI とロボットをひとまとめにすると、人間の能力のうちもっとも彼らが模倣しにくいのは手の動きのようです。
よって、手を使う仕事(マクドナルドの調理、宅配など)は最後まで残ると書かれています。
純粋のデスクワークは AI にそれより先に奪われていきます。
会社の中では社長や中間管理職は AI により不要になるので、最後まで残るのはヒラ社員です。
ヒラ社員は AI からスマホなどの端末で指示を受け、仕事をする。
その仕事を評価するのも AI が行うわけです。
会社の不祥事のときに謝罪するために社長が雇われるかもしれませんが(臨時でもOK)。
ヒラ社員も会社に来る必要は全くなくなるかもしれませんね。
関連記事
###
関連記事
-
-
山根亜希子のハイブリッドFX
山根亜希子のハイブリッドFX posted with amazlet at 2
-
-
大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す / 久坂部 羊
大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す (幻冬舎新書)久坂部 羊 幻冬舎 20
-
-
なぜあの人は整理がうまいのか / 中谷彰宏
なぜあの人は整理がうまいのか なぜあの人は整理がうまいのか 中谷 彰宏
-
-
知らないと恥をかく世界の大問題 / 池上 彰
知らないと恥をかく世界の大問題 (角川SSC新書) 池上 彰 角川SSコミュ
-
-
韓国とかかわるな! 韓国とかかわると人も国も必ず不幸になる-Kの法則 / 某国のイージス
★★★☆☆ 2014年の本で、Youtuber の 某国のイージス さんの初の著作。
-
-
常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) / 潮匡人
常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) posted with amazlet
-
-
博覧強記の仕事術 / 唐沢 俊一
博覧強記の仕事術 唐沢 俊一 アスペクト 2009-06-25 売り上げラ
-
-
1億稼ぐ「検索キーワード」の見つけ方 / 滝井 秀典
1億稼ぐ「検索キーワード」の見つけ方—儲けのネタが今すぐ見つかるネットマーケ
-
-
東大のディープな日本史 / 相澤理
★★★☆☆ 以前の記事で「東大のディープな日本史2 / 相澤理」を紹介しましたが、今回はそ
-
-
ラクして成果が上がる理系的仕事術 / 鎌田 浩毅
ラクして成果が上がる理系的仕事術 (PHP新書) 鎌田 浩毅 PHP研究所