内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている問題
公開日:
:
最終更新日:2018/11/09
オーディオ
現在、内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている(以前に Alpair6M を入れていた)のです。ま、他にも余っているのだが・・・
バックロードに入れた FOSTEX FE107E もどうもアンバランスで、移植したいなと思っていたのですが、この箱と FE107E ではどう考えてもミスマッチなので入れておりません。
箱の開口径が 94mmなので、候補を Fostex、Parc Audio 以外から選ぶと(カッコ内は最低共振周波数)、
- TangBand W4-1052SD(63Hz)
- HiVi B4N(56Hz)
- HiVi M4N(69Hz)
- Monacor SPM100-8(75Hz)
あたりでしょうか。
私の根拠のないベストは W4-1052SD あたりですが、現在入手困難でしかも高い。
B4N を入れると低音モンスターになりそうですが、高域は出るのか? しかも集成材の箱とのルックスがミスマッチ。
M4N は音のバランスは B4N よりよさげですが、箱に入れた時のルックスがミスマッチなのは同じ。
ドイツ製の SPM100-8(下) の方がバランスのとれた音になるかな〜と考えています。ルックスもいいでしょうね。
関連記事
内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱に Monacor SPM100-8 を装着
###
関連記事
-
-
これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオーディオ編 到着
★★★★☆ 一昨日届いていたのですが、まだなにもアクションをしておりません。 ス
-
-
【オーディオ】LPレコードプレーヤーのカートリッジについて
以前の記事「LPレコードの欠点」などで LPレコードの欠点を 25以上書きましたが、まだありました。
-
-
OM-MF519+小澤氏設計ダクト付きバックロードホーン「スリースター」完成
「これならできる特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディオ編: 特別付録:マークオーディオ
-
-
Feixiang FX-AUDIO FX502A PRO
ヤフオクでこのまえ 2000円+送料で落札したものです。 深圳市の Feixiang
-
-
Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版 特別付録:パイオニア製6cmフルレンジ・スピーカーユニット対応エンクロージュア・キット (2)
Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版
-
-
KEF Cresta2 接触不良にご注意
「KEF Cresta2 ご到着」で書いた KEF Cresta2 です。 ウェブにもあまり登
-
-
【ヤフオク】SONY DVDプレーヤー DVP-SR200P・DVP-SR20 2台セット
リモコンなしを併せて 1000円+送料でゲット。 どちらも使えました。 DVP-
-
-
シャープ1ビットデジタルレシーバー SD-CX9-H
先日、中古レシーバーと新品スピーカーのセット(下)をヤフオクで 910円+送料でセリ落としました。
-
-
スピーカーエッジ 修理
ONKYO D-200[/caption] * 長らく放置していた、ONKYO D