*

A Day in the City / ドン・フリードマン

公開日: : 音楽

★★★☆☆(クールでおちゃめ?)

ドン・フリードマンと言えば「サークルワルツ」のあの路線(エヴァンス風)が当たり前ですが、こういうちょっと変わった曲調のアルバムも発表しています。

1962年に録音された Circle Waltz の前年に発表。

後にエヴァンスに引き抜かれるチャック・イスラエルがベースを弾いています。ドラムはジョン・ハント。

6つの曲からなる組曲となっており、大都市マンハッタンの一日を表現しています。

一日を表現すると言えばクラシックではグローフェの「グランド・キャニオン」を思い浮かべますが、こちらのほうが面白い。

Rush Hour がスリリングで楽しいのですが、考えてみると Midday と Sunset の間のラッシュアワーって仕事帰りの混雑なのか。日本ではそんなに定刻どおりに終わらないのでちと奇妙に感じます。

Night はいかにもニューヨークの夜だよねという感じです。

通しで聴くのが正式でしょうが、もっぱらこの 2曲を聴いてしまいます。

こちらで全曲聴けます。>The Don Friedman Trio – A Day in the City (Full Album)

曲目リスト

  1. Dawn
  2. Midday
  3. Rush Hour
  4. Sunset
  5. Early Evening
  6. Night

関連記事

サークル・ワルツ / ドン・フリードマン・トリオ

###

関連記事

セレナータ・カリオカ / 小野リサ

セレナータ・カリオカ 小野リサ BMG JAPAN 2009-03-

記事を読む

Sketches: A Collection / Paul Horn

Sketches: A Collection Paul Horn Windham

記事を読む

パッション・フライト / 藤井香織

★★★☆☆ 2001年発売。 フルートの藤井香織とオーボエのアルブレヒト・マイヤー、

記事を読む

ヴォカリーズ&オーヴェルニュの歌

ヴォカリーズ&オーヴェルニュの歌 カントルーブ モッフォ(アンナ

記事を読む

ブルー・アワー / スタンリー・タレンタイン&ザ・スリー・サウンズ

ブルー・アワー スタンリー・タレンタイン&ザ・スリー・サウンズ

記事を読む

マリガン・ミーツ・モンク

マリガン・ミーツ・モンク ジェリー・マリガン ユニバーサルミュージック 201

記事を読む

レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア / レスピーギ

レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア レスピーギ / サッカーニ指揮

記事を読む

JOURNEY OF LIFE / 諫山実生

JOURNEY OF LIFE(CCCD) 諫山実生 EMIミュージ

記事を読む

ドリーミング・ストリーム / 宮本文昭

ドリーミング・ストリーム 宮本文昭 ソニーレコード 1993-07-2

記事を読む

Rachmaninoff: Piano Concertos; Paganini Rhapsody / Mikhail Rudy

Piano Concertos Rachmaninoff Rudy St

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

FEPI / REX ファング&イノベーション・エクイティ・プレミアム・インカムETF

今日は REX社の高配当ETF の残りの1つである、FEPI(REX

初期の遠隔画像診断

私は遠隔画像診断を 1997年頃より始めました。 28年も前やないか

【FX】東京仲値トレード(2)

以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があり

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑