*

【謎の円盤】 ハープによるヒーリング・クラシック・コンサート/内田奈織

公開日: : 最終更新日:2014/03/22 音楽 , ,

ハープによるヒーリング・クラシック・コンサート/内田奈織

 これも謎の円盤。

 なにしろ、Amazon で出てこない(売っていない)。

 Google で手当たり次第サーチすると、わかりました。

 
 今年12月に廃刊予定の「CDクラブマガジン」の2007年2月号に今月の推薦盤として、「ファミリー・ミュージックコース」の「ハープによるヒーリング・クラシック・コンサート/内田奈織」というのがありました。

 どうもここの「CDクラブ」という会員制のサービスで頒布されているもののようです。

 税込み価格 2310円。レーベルは Teichiku。

 
内容は

春の声(ヨハン・シュトラウス)/野バラ(ウェルナー)/パッヘルベルのカノン(パッヘルベル)/花のワルツ(チャイコフスキー)/月の光(ドビュッシー)/木星(Jupiter)(ホルスト)/トルコ行進曲(モーツァルト)/キラキラ星変奏曲(モーツァルト)/子守唄(モーツァルト)/トロイメライ(シューマン)/ピアノ協奏曲第21番~第2楽章(モーツァルト)/ピアノ協奏曲第2番~第2楽章(ラフマニノフ)/私のお父さん(プッチーニ)/ピアノ・ソナタ第14番「月光」~第1楽章(ベートーヴェン)/威風堂々(エルガー)

の全15曲。

 まあ、ヒーリングということで無難な曲目、無難な演奏で、別に内田奈織が弾かなくてもよかったのでは、というところ。

 秘術の限りを尽くして・・・というのとは対極の演奏です。

 実は 2012年5月8日に大津堅田の平和堂でこのシリーズがワゴン販売されているのを目撃しました。

 在庫を引き取って移動販売している業者がいるようですね。

***

***

関連記事

ソングス・アンド・ディズ / 松岡直也

ソングス・アンド・ディズ 松岡直也 by G-Tools

記事を読む

バロック・フェスティヴァル

* ウェブ上にデータがほとんどありません。 ありきたりな名前で、他にも同名の違うディスク

記事を読む

【謎の円盤】 きりりとバロック

* 「ごきげんクラシック」という副題がついています。 1998年頃に発売。1500円(税

記事を読む

オルカシンフォニー / 宮下富実夫

オルカシンフォニー 宮下富実夫 ビワレコード 1994-01-01 売り上げラ

記事を読む

シベリウス:ヴァイオリン協奏曲/シンディング:ヴァイオリン協奏曲第1番 / クラッゲルード

シベリウス:ヴァイオリン協奏曲/シンディング:ヴァイオリン協奏曲第1番 シベ

記事を読む

ヘンデル:ヴァイオリンソナタ集 / 寺神戸亮

ヘンデル:ヴァイオリンソナタ集 寺神戸亮 コロムビアミュージックエ

記事を読む

眠れぬ夜を抱いて オリジナル・サウンド・トラック / 溝口肇

眠れぬ夜を抱いて~オリジナル・サウンド・トラック 溝口肇 TVサントラ ビク

記事を読む

風のオルガン / 工藤順子

  昨日、「みんなのうた」を観ていると、1987年2-3月に流れていた「風の

記事を読む

LPレコード信者(2)

以前の記事「LPレコード信者」で述べましたが、音源がデジタルなのにそれを LP にプレスしたものを聴

記事を読む

シベリウス 交響曲第5番 カラヤン&ベルリンフィル

シベリウス:交響曲第5番 posted with amazlet at 19.

記事を読む

使っていない PC に Windows10 Pro をインストール

先週から PC用メインメモリを 96GB 分ほど買い込みました。 S

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑