当たり前のことをわざわざ言う
公開日:
:
未分類
昔 K国ドラマをカミサンが観ていたのですが、悩んだ主人公が「私は医者だ〜」とか夕陽に向かって叫んでいるシーンがありました。
非常に違和感を感じました。
はっきり言うと、こいつニセ医者ではないかと感じました。
日本の普通の医者はそんなこと言いません。
医者にとって自分が医者であることは自分が人間であることと同じくらい当たり前のことなのです。
「私は人間だ~」
と、叫んでいるやつがいたら、こいつエイリアンかも、と思いますよね。
*
同様に、わざわざ「まっとうな政治」と言う政治家とかは非常に怪しく感じます。
「立派なリベラルは」とか言う知識人もじつは怪しいヤツなんだろうなと思います。
###
関連記事
-
-
バウヒュッテ オフィスチェア BU-116 Milano
Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア BU-116 Milan
-
-
地面がなくても野菜が育つ魔法のフィルム
元ネタ> http://logmi.jp/12631 「土」が不要になるフィルム 日本のメビ
-
-
民主党まだやるの? いつやめるの? 今でしょ
* もともと選挙のために意見の違うものを集めて作った寄せ集めの政党のお話。 国政を一度は任され大失敗
-
-
ピーターの法則と老害
ピーターの法則というのを知ったのは勤務医をやっていたとき(もう四半世紀以上前)。 ピーターの法
-
-
ブログのネタ(2) アイディアの作り方
* ブログのネタというかアイディアの作り方ですが、インプットを増やせばいいと先ほど言いました。 ⇒
-
-
GODZILLA 怪獣惑星
日本が誇る「ゴジラ」シリーズ初の長編アニメーション映画の全三部作の第一作。Netflix で






