医療崩壊の真犯人 / 村上正泰
公開日:
:
読書
★★★☆☆
最近のアレ(新コロ)で「医療崩壊」という言葉をよく耳にするので、本棚になったこの本を手にとってみました。
この本の言う「医療崩壊」は医師不足、医療費不足による医療体制のほころびを指しています。
2009年の本で、内容は古いです。
民主党が政権を担当して悪事を働く前の時期なので、彼らに対する記述もちょっと「?」のところが多いですが、ご愛嬌。
著者は東大経済学部を卒業後大蔵省(現・財務省)に入った珍しい人。財務省にも経済学部卒がいらしたんですね。
途中で厚生労働省に出向して医療改革に関わったとか。現在は下野されているようです。
*
結論は医療崩壊の犯人は医療費削減に邁進した政府。
医療の内容は関係なくとにかく金額を削減しただけの簡単なお仕事でした。特に小泉内閣。
それに加担した竹中、谷垣、宮台らの戦犯たちの名前も挙がっています。
他にもいろいろ利益の絡んでいる組織の名前も挙がっており、関係者の皆さんは冷や汗ものでしょうネ。
民主党が政権を担当していた時代の後に書かれていたなら記述がどう変わったのか・・・を考えるとなかなか楽しいです。
###
関連記事
-
-
プロ脳のつくり方 / 塩野誠
プロ脳のつくり方 塩野 誠 ダイヤモンド社 2007-04-20 売り上げランキ
-
-
近代プログラマの夕(ゆうべ)2 / ホーテンス・S. エンドウ
近代プログラマの夕(ゆうべ)〈2〉 ホーテンス・S. エンドウ Hortense
-
-
世界の“多数派”についていく「事実」を見てから動くFXトレード ──正解は“マーケット”が教えてくれる / 浜本学泰
世界の“多数派"についていく「事実」を見てから動くFXトレード ──正解
-
-
空想法律読本 / 盛田 栄一 森田貴英、片岡朋行
空想法律読本 (メディアファクトリー新書) 盛田 栄一 森田貴英、片岡朋行(法
-
-
投資の大原則[第2版] / バートン・マルキール&チャールズ・エリス
★★★★☆(これを読めば他の本はほぼ不要、かも) 「ウォール街のランダムウォーカー」の著者
-
-
なぜ日本人は、最悪の事態を想定できないのか 新・言霊論 (祥伝社新書) / 井沢元彦
なぜ日本人は、最悪の事態を想定できないのか 新・言霊論 (祥伝社新書) 井沢元彦
-
-
すっきりわかった!Web技術―HTTPからセキュリティ対策、SEOまで (NETWORK MAGAZINE BOOKS) / ネットワークマガジン編集部
すっきりわかった!Web技術―HTTPからセキュリティ対策、SEOま
-
-
中国経済はどこまで死んだか 中国バブル崩壊後の真実 / 宮崎正弘 渡邉哲也 田村秀男
中国経済はどこまで死んだか 中国バブル崩壊後の真実 posted with a
-
-
【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術 (朝日新書) / 山崎元&水瀬ケンイチ
★★★☆☆ 山崎元&水瀬ケンイチ コンビのベストセラーが2回めのリニューアル。 前回
-
-
あなたのサービスが伝説になる / 中谷 彰宏
あなたのサービスが伝説になる あなたのサービスが伝説になる―お客様が満足する5