2億円と専業主婦 / 橘玲 (2)
公開日:
:
読書
★★★★☆(おもしろい)
前回の記事「2億円と専業主婦 / 橘玲」の続き。
AI の発達により、サラリーマンの仕事のほとんどは いずれあるいはすぐに なくなるはずなので、これからはクリエイティブな仕事しか満足な収入を得られません。
老後問題は老後を 80歳まで遅らせて 60歳以後も働くことで解消できるのですが、好きでない仕事をするのは耐えきれない苦痛でしかありません。
ということで、現在のサラリーマンは定年までに「自分の好きなことで稼ぐちから」を養わなければいけないんです。
好きなことなら死ぬまでやれますものね。
好きなことなら楽しみながらやれて、お金も入ってきます。
この本では「フリーエージェントは好きなことに人的資本のすべてを投資するクリエイティブクラスです」と規定しています。
フリー(自営業)だけど好きなことではなく得意なことに投資している人は 残念ながらこの定義にはあてはまりません。
得意なことはお金儲けに直結しやすいですが、好きなことは必ずしもそうではありません。
がんばって好きなことを得意なことにするか、得意なことを好きになるか、後者のほうがラクそうですが、あなたはどちらがいいでしょうか。
私は好きな趣味と得意な仕事を同時にやるのがベストかも、と思っています。
###
関連記事
-
-
バカが多いのには理由がある / 橘 玲
バカが多いのには理由がある 橘 玲 集英社 2014-06-26 売り上げランキ
-
-
SEO効果を倍増させるアクセスログ解析の極意 / 石井 研二
SEO効果を倍増させるアクセスログ解析の極意 石井 研二 秀和システム 200
-
-
朝日新聞がなくなる日 – “反権力ごっこ"とフェイクニュース / 新田哲史 宇佐美典也
朝日新聞がなくなる日 - “反権力ごっこ"とフェイクニュース - posted
-
-
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・クレイソン(4)
★★★☆☆ 前回の記事「バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか /
-
-
忍びの国 (新潮文庫) / 和田竜
忍びの国 (新潮文庫) 和田 竜 新潮社 2011-02-26 売り上げランキ
-
-
里山資本主義 のうなんかしょう
里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く (角川oneテーマ21) 藻谷 浩
-
-
日本は世界1位の政府資産大国 / 髙橋洋一 (2)
日本は世界1位の政府資産大国 (講談社+α新書) 高橋 洋一 講談社 2013-
-
-
繁栄の絶対法則 / 三橋貴明
繁栄の絶対法則 三橋 貴明 PHP研究所 2015-03-06 売り上げランキ
-
-
光と影の武蔵 / 井沢 元彦
光と影の武蔵―切支丹秘録 (講談社文庫) 井沢 元彦 by G-
-
-
お宝ハンター鑑定日記 / 羽深 律
お宝ハンター鑑定日記 (宝島社新書) 羽深 律 宝島社 2000-08 売り上