Linuxfx(WindowsFX)10.1 登場
公開日:
:
最終更新日:2020/05/29
パソコン
2020/5/7 に Distrowatch にて LinuxFX というブラジル産のディストリビューションが紹介されていました。
今回のバージョンは 10.1 で、それまでのバージョンが KDE Plasma というデスクトップ環境を採用していたのに対して、今回からは Cinnamon を採用してさらに Windows10 に似せてきました。別名 WindowsFX とか。
写真はライブ起動のものです。
日本語を指定して HDDなどにインストールすれば最初から日本語が使用できます。
Windows10 に似せた Linux ディストリビューションは他にもありますが、デスクトップやファイラがこれだけ似ているのはないと思います。メニューは Cinnamon のものだな、とすぐわかりますが。
さすがに似すぎているのでマイクロソフトから訴訟されるかもしれません。
PearOS がアップルに飼い殺しされたように、マイクロソフトが買収して闇に葬られるかも・・・
ちょっとインストールして試用してみたいですが、メモリ使用量はかなり多めです。
関連記事
Linuxfx(WindowsFX)10.1 インストールしてみた
###
関連記事
-
-
Windows XP 用の Avira Free Antivirus は 4月8日で期限切れ
Windows XP 用の Avira Free Antivirus は 2015年4月8日でサ
-
-
インクカートリッジ 里帰りプロジェクト
本日郵便局に行ったら、変な箱が置いてありました。 インクカートリッジ里帰りプロジェクトと書いて
-
-
TMPGEnc MPEG Editor 3
TMPGEnc MPEG Editor 3 ペガシス 2
-
-
500GB 中古ハードディスク HDP725050 ご到着
* ヤフオクで 1100円でセリ落とした日立製のハードディスク Deskstar HDP725
-
-
下位互換で有料 Vs 上位互換で無料
MSオフィス上位互換の OpenOfficeOrg が LibreOffice と分裂したの
-
-
DELL DIMENSION 9200 2台め初舞台
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:32
-
-
イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(2)
イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(1)を書きました。 2つめの利点ではなく、補
-
-
sed で連続した複数の空行を1つにまとめる
前日の記事「 WSH で初めてのプログラミング 」で行った作業ですが、ちょっと不満があったのでや
-
-
SAPPHIRE ビデオカード FLEX HD6770 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DP
SAPPHIRE ビデオカード FLEX HD6770 1G
-
-
PATA ハードディスクのチェック(1)
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US