日本再興戦略 / 落合陽一
公開日:
:
読書
★★★☆☆
日本を立て直すのはどうしたらいいかを世界の変革の方向をからめて提言しています。
目の付け所はすごいと思わせるところがあります。
例として引用している歴史事例についてはあまりうまく使えていないような。
*
まあ、
- 吉田松陰が処刑されたのは 29歳のとき
- 松下村塾の塾生が明治維新の大部分をリードした
ということを考えると、確かに教育(後進を育てる)って大事だなと思わせますね。
で、高校と大学を改革しないといけないと述べておられます。
共通テストのために高校の学習内容が規定されてしまうから、大学入試共通テストを廃する必要があると。
*
そう言えば私が大学入試を受けたのは共通テストの始まった年の1年前でしたが、先輩や大学の教員から「お前達の1年下から異人種みたいや」とよく言われました。
大学それぞれで自学にマッチした学生をとりたいはずで、それは企業も同じでしょう。
企業にはいるのに共通テストが必要ですか?
だから大学別に入試を行うべきですね。
###
関連記事
-
-
インターネットビジネスやり直し
* ペリー・マーシャルの「世界一読まれているグーグルアドワーズの本」をまた読んでいますが、結構
-
-
雑談力 / 百田尚樹
★★★☆☆ どうすれば雑談の力を鍛えることができるかというノウハウ本なのですが、「こんなの
-
-
画像診断2018年4月号 解剖から迫る呼吸器画像診断
画像診断2018年4月号 Vol.38 No.5 画像診断実行編集委員会
-
-
風魔山嶽党 / 高橋 義夫
風魔山嶽党 (文春文庫) 高橋 義夫 文藝春秋 2000-09 売り上げラ
-
-
「妄想大国」韓国を嗤(わら)う / 室谷 克実 三橋 貴明
「妄想大国」韓国を嗤(わら)う 室谷 克実 三橋 貴明 PHP研究所 201
-
-
忍びの滋賀: いつも京都の日陰で / 姫野カオルコ
★★★☆☆ 滋賀県出身の小説家姫野カオルコさん(現在は東京在住)の滋賀県自虐ネタ。
-
-
新・臆病者のための株入門 / 橘 玲
★★★★☆ 旧版も読んだのですが、新NISA 対応というだけあって、だいぶ新しくなっていま
-
-
即戦力の磨き方 / 大前研一
即戦力の磨き方 (PHPビジネス新書) 大前 研一 PHP研究所 2006-0
-
-
嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書) / 倉山 満(2)
嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2013-11-30
-
-
騙されるニッポン / ベンジャミン・フルフォード
騙されるニッポン (青春新書インテリジェンス 179) ベンジャミン・フルフォー
- PREV
- 滋賀盆地は風の谷
- NEXT
- FX-AUDIO- FX-50 デジタルアンプ注文