[FX] FX マイニング第3週後半 初めての波乱
公開日:
:
最終更新日:2024/04/14
マネー
FX自動売買の記録です。
- 6/25 +11303円
- 6/28 +17755円
- 6/29 +6021円
- 6/30 +22172円
- 7/1 +13349円
- 7/2 +6132円
- 7/5 +10408円
- 7/6 +43533円
- 7/7 +42430円
- 7/8 -38684円
- 7/9 -24554円(未確定)
- 7/12 +4063円(未確定)
上記のように、週の後半の 7/8、7/9 にはいわゆる「コツコツドカン」の「ドカン」に見舞われました。
ちょっと余計な操作をしたために傷を広げたこともあるのですが、主な原因は相場が通常よりゆっくりした大きな上下動になったために、ストップロスにことごとくひっかかったということのようです。
対策としてストップロスを少し大きくするかなと思ったのですが、それより大きな波になると同じことになり、しかも大きくした分金額が増え余計に傷は広がってしまうでしょう。
ストップロスを逆に狭めると、勝率が減って大きな利益をとりこぼす可能性も増えます。
今回ドカンとヤラれたのは短時間足(1分足 や 5分足)のナンピン+マーチンゲールという勝率重視のものが多く、それより大きな時間足のものは釣りにひっかかっていません。
ということで、こうした短時間のもののロット数を減らし、それ以外のスイング系やトレンドフォロワーのロット数をやや増やすことで対応してみます。
*
負けるのは悔しいですが、敗因を考えることで将来の負けを減らせるでしょうから、結果的には授業料のモトは取れるものです。
###
関連記事
-
-
オリックス生命キャンドル(外貨建貯蓄保険)
本日オリックス生命のキャンドルという外貨建保険に加入しました。 普通の生命保険にはいっぱい入っ
-
-
医療費39兆2千億円 過去最高(3)
特にTVのバカキャスターですが、「医療費が高額になってたいへん」と無知からくるデマを散布しており
-
-
METROというインディケーター
ネットで配布されている METRO という無料のインディケーターがあります。 ダウンロード>
-
-
早起きは5pipsの得 (3)
前回の記事「早起きは5pipsの得 (2)」の続きです。 6時台のスプレッドの広がりの対抗策と
-
-
【FX】easyMarkets 口座開設&トレード開始
easyMarkets という海外FX業者の口座の開設がようやく許可され、本日から Ubuntu デ
-
-
【FX】1年で100倍になる自動売買プログラム
●年で●●倍になる自動売買プログラム Youtube 動画には「●年で●●倍になる自動売買プログラ
-
-
実戦デイトレーディング―株取引、革命バイブル / 串田 誠一
実戦デイトレーディング―株取引、革命バイブル (ホームマネジメントシリーズ)
-
-
移動平均線とVQインディケーターとの組み合わせで自動売買
昨日のストラテジー(ロジック)をMetaTrader4 でプログラムしてみました。 昨日のブロ
-
-
【FX】2024年6月総括 地獄から天国へ?
2024年6月の第4週の FXトレードが終わりました。 5週目はないので、6月まるまる 1ヶ月の終
-
-
【FX】FX業者 easyMarkets でのトレードやめます
以前開いた easyMarkets の口座を閉鎖しました。 easyMarkets はスプレッ
- PREV
- 2021-7-11 京都水族館
- NEXT
- アメリカ株投資 2021-7-13