【謎の円盤】クラシック音楽の芸術遺産22 シベリウス ヴァイオリン協奏曲&交響曲第2番
公開日:
:
最終更新日:2022/05/11
音楽
★★☆☆☆
前回の記事「クラシック音楽の芸術遺産28 エルガー&ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ほか」で紹介した「不滅の名盤コレクション クラシック音楽の芸術遺産」というシリーズですが、本棚を見たらこれもありました。
2枚組で、CD番号は KC-1043, KC-1044。
KC-1043 のほうが
- 幻想交響曲(ベルリオーズ)
- 序曲「ローマの謝肉祭」(ベルリオーズ)
- 「ファウストの劫罰」より抜粋(ベルリオーズ)
演奏は1がピエール・モントゥー&サンフランシスコ交響楽団、2が: ヴィクトル・デ・サーバタ&ロンドンフィル、3がヴィレム・メンゲルベルク&アムステルダム・コンセルトヘボウで、それぞれ 1945年、1946年、1942年の録音。
どれもモノラルで AMラジオのような録音です。
KC-1044 のほうは、
- ヴァイオリン協奏曲ニ短調(シベリウス)
- 交響曲第2番(シベリウス)
演奏は1がジネット・ヌヴー(Vn)、ウォルター・ジュスキント&フィルハーモニア管弦楽団、2がトスカニーニ&NBC交響楽団で、それぞれ 1945年、1940年の録音。
「シベコン」で通じる1では飛行機事故にて 30歳で早逝したヌヴーの演奏が聴けるのがすばらしいですね。
でも Youtube でこれと同じ音源を見つけました。
比べるとこの Youtube でも遜色のない音質で聴けるような気がするので、このディスクの価値も地に落ちたかな。
飛行機事故がなかったら円熟したヌヴーをデジタルステレオ音源で聴けたかもしれません。
次回転生するのなら、そういう平行世界に生まれたいと思います。
###
関連記事
-
-
オーガニック・スタイル / 溝口 肇
オーガニック・スタイル 溝口肇 the BEST posted with am
-
-
ベストセレクション ~シルクロード幻想 / 喜多郎
ベストセレクション ~シルクロード幻想 喜多郎 ポニーキャニオン 1
-
-
アルハンブラの思い出 ギター名曲集
ギター名曲集 デ・ラマーサ オムニバス(クラシック) コロムビアミュージックエ
-
-
鳥の歌 / 陳敏(チェン・ミン)
胡弓/鳥の歌 陳敏 日本クラウン 1998-06-23 売り上げランキング :
-
-
【謎の円盤】 プレシャス タイム
★★☆☆☆ なんと、赤ちゃん本舗から発売されていたディスク。 今は売っていないようです。
-
-
Slow Food Music-LA lounge vocals- / ジム・ビアンコ, クインシー・コールマン, サーシ・リンク
Slow Food Music-LA lounge vocals- オムニバス ジ
-
-
千住真理子ベスト・コレクション
ベスト・コレクション 千住真理子 by G-Tools
-
-
時をみつめて / 姫神
時をみつめて 姫神 ポニーキャニオン 1993-11-03 売り上げランキング
-
-
クララ・シューマン:歌曲集
クララ・シューマン:歌曲集(全 C・シューマン ラオ(ラン) BMGメディアジ
-
-
グレース / ジム・ブリックマン (2)
グレース ジム・ブリックマン セラー マイケル・ボルトン ジニー・オーウ
- PREV
- 【ふるさと納税】天津甘栗 1kg / 愛知県碧南市
- NEXT
- アメリカ株投資 2022/5/11