「ウン、コのニオイは?」と思ったときにはすでに遅し
公開日:
:
未分類
バキュームカー(汲み取り車)はモーターもしくは石油発動機でタンク内の空気を排出して陰圧をつくり、その陰圧によってホースから汚物を吸い込む仕組みです。
汚物がタンクに流れ込むときに細かなミストが発生し、それが排気に混じって大気中に拡散されます。
目に見えないほどのミスト状のウンコがバキュームカー周囲の大気中に漂っているわけで、オナラや肥溜めのニオイのような揮発性ガス成分のみのものと似通ったものに思う人もいるでしょうが、吸着力が違います。
服にも髪の毛にも皮膚にも微細なウンコがつくわけです。固形もしくは液体なので、臭いは洗わない限りかなり長く残ります。
汲み取り作業中の場所近くの洗濯物などにも付着します。
担当の方々のみならずそのとき近くにいた人(我々のようにこの記憶をお持ちの方)も バキュームカーの臭いを嗅いだときはすでにマイクロミストウンコが鼻の奥の嗅粘膜についているわけです。鼻腔も気管もおそらく肺もウンコを吸い込んでいたでしょう。
「ウン、コのニオイは?」と不審に思ったときにはすでに遅し。
嗅覚には馴化という現象があり、自分の匂いは慣れてしまって自分ではすぐに気が付かなくなってしまいますが、このマイクロミストは繊毛活動により排出されるまで気道にとどまります。
*
ということで、繰り返しますが、
- バキュームカーの臭いはミスト(液体状のウンコ)
- 肥溜めのニオイやオナラは気体(メタンなど)
ということで、もっと厳しく区別されるべきだと思っています。
汲み取りのお仕事がたいへんな苛酷なお仕事であることは十分に理解し、社会に貢献されていることに感謝を惜しみません。
###
関連記事
-
-
新聞に書いてあることが事実?
以前から気になっているが、世の中の人は 新聞に書いてあることは事実だ と思っている人が多
-
-
おお、さかしい・・・
既存勢力が新興勢力をつぶすのに、真っ向勝負では勝てないときに一番に使う手が、相手
-
-
Myソモサン・セッパ
* TV でやっているクイズ番組ですが、ここでもやってみようかな。では・・・ あなたの知力を
-
-
ロート リセでの洗眼方法
(第3類医薬品) ロートリセ 洗眼薬 (450mL)
-
-
困る質問 「どんな仕事してるの?」
* 知人と話していて困るのが次の質問。 「今なに(なんの仕事)してるんですか?」 * 質
-
-
佐村河内に守るべき名誉はあるのか
* 佐村河内守 が会見で、新垣氏や義母を”名誉”毀損で訴えると息巻いていたが、守られるべき”名
-
-
映像研には手を出すな(アニメ)
「映像研には手を出すな」という NHK のアニメが面白くなってきました。 番組サイト> htt
-
-
「時は金なり」の意味を間違っていませんか?
* 「時は金なり」は Time is money. の訳ですね。 「時間はお金と同じ