【FX】Best Scalper という EA
公開日:
:
最終更新日:2024/06/27
マネー
本日、操作を誤って(ロット数を誤って)Fintokei の速攻プランが飛びました。なむさん。
ゴールド系の EA で、バックテストとフォワードテストではまずまずでしたが、Fintokei の口座に仕込んでからしばらく順調。
でも、ロット数を上げすぎました・・・
50万円の口座(実質 5万円)ですが、開設料の 26820円が飛んだだけなので、全然イタクありません。
これリアル口座で 50万円まるまる飛んだら、ちょっとこたえるでしょう。
早速、次の口座を開設し、練習の再開です。
*
1420ショックのため、使える EA が制限されたのが根本的原因ですね。直接死因はロット数の過剰ですけど。
やはり、
- グリッド(特にナンピンあり)系はよくない
- ゴールド系も急に含み損が膨らむのでやばい
- 単ポジが望ましい
- ストップロス付きのものが望ましい
というのが、Fintokei でのトレードには必要な要素のようです。
この 4つを満たすものは案外少ないですが、いくつか知っているんです。
*
ということで Best Scalper を使うことにします。
昨日、蔵から引っ張り出してきたのです。2年くらい前に入手したものです。
マーチンなしで、単ポジも可能。
GBPAUD 5分足 直前 3週間でのバックテストの結果は
プロフィットファクターも異常に高く(1000オーバー)勝率が高いですが、バックテストでこんな脳天気な結果になるものは 朝スキャ系かバースト系のどちらかです。
で、これはバースト系のほうで、いきなり動いたときに逆張りエントリを行う タートルスープ風の EA です。
- 小さなストップロスがつき、大負けはしない
- トレーリングストップも可能
- 単ポジにも出来ますが、同時トレード数を増やすことも可能
まさに、Fintokei 向けの特徴を持っているように見えます。
ただ、バースト系は実際には ティック毎の動作になる(バックテストではティックデータは無い)ので、デモ口座とリアル口座との両方ともに細かなノイズを拾って、勝率低下を食らってしまいます。
どの程度下がるかはやってみないとわかりません。
*
早速、Fintokei の口座にセット。
最初は小さなロットで始めることにします。シュン。
###
関連記事
-
-
山本有花のFXで儲けたい! / 山本 有花 青木俊郎
山本有花のFXで儲けたい! 山本 有花 ダイヤモンド社 2005-08-05
-
-
RYLD はどうだ?
昨日の記事「QYLD が有望?」ですが、QYLD は ナスダック100の ETF を買ってデリバティ
-
-
カジノに行きますか?
ラスベガスなどのカジノには行ったことがありませんが、行こうとは全然思いません。 豪華な設備を見
-
-
[FX] ボリンジャーバンド順張り逆マーチンゲール版
昨日の記事「 ボリンジャーバンド順張りシンプル版」のプログラムを改良してみました。 最大ドロー
-
-
アンディさんのリアルタイム雲
上が一目均衡表で、雲は26本先行しています。 下は有名なトレーダ
-
-
【FX】Voorloper という EA(3) デモトレード5日目
「Voorloper という EA(2) 同時トレード数と通貨ペア数の変更」の続きです。 変更
-
-
【FX】TitanFX はデモ口座開設が簡単
TitanFX のブレード口座は最良というわけではありませんが、そこそこスプレッド&手数料が安く、ス
-
-
ふるさと納税5回め / 牛肉 和木町
以前の記事「ふるさと納税4回め / 無洗米 大館市」でエツにいった私はさらに続けて納税(寄付)す
-
-
NISAではじめる株式投資 / 和島英樹 平野憲一 水野文也
NISAではじめる株式投資 和島 英樹 平野 憲一 水野 文也