2024-10-15 日経平均 4万円再突破
公開日:
:
最終更新日:2024/10/16
マネー
本日は 日経平均 4万円再突破いたしました。
まだ後場が終わっていないので、割る可能性はありますが。⇒終値では割りました。
8月の暴落後は、ダウ理論どおりに高値と低値を切り上げて順調に上昇トレンドに乗りつつありますね。
選挙まではまだまだ上がるかな。
それにしても日経平均 8000円台から毎月積み立てていたファンドがえらいことになっています。
*
昨夜は一大決心をして、米国債ファンド(ETF)の EDV 143株、TLT 124株、VGLT 111株を EDV を1株だけ残して処分しました。売却額は しめて 28780$。
このうち 3000$あまりを QYLD、QRMI、JEPQ などのナスダックのカバードコール商品に振り分け。
それ以外のカバコ商品である XYLD、RYLD、JEPI も少々購入。
売却額の 1割くらいしかまだ買っていませんが、QYLD は 200株となり、為替レートが今のままとするとこれだけで毎月 5427円程度の配当がおりることになります。さすがに 11%近い配当率です。
残りの売却額も QYLD と同じくらいのパフォーマンスの QRMI を中心に買おうかと思っています。
配当金の変遷は、EDV、TLT、VGLT で年 1147$くらいだったのが、QYLD 200株のみで 380$、QRMI 15株で 28$となります。
1割程度の資産が 3割以上の配当金を生むので圧倒的に入れ替え後のほうが有利。
しかもこれから残りを QRMI、QYLD 中心に投下していくので、最終的には 17万円ほどしか得られていなかった配当金が 50万円以上に増える計算になります。
もっと早く見切りをつけるべきでしたが、私は債権が好きなので踏ん切りがなかなかつかなかったです。
*
EDV を1株だけ残したのは買い時を知るため。
1株でも持っていればリストの中に常に表示されるので注意が途切れません。
近いうちに債権の絶好の買い場がやってくると思います。でもそれがいつかはまだわかりません・・・
###
関連記事
-
-
[FX] ロンドンフィキシングで自動売買
ロンドンフィキシングとは、ロンドン市場の金の取引価格を決定することで、毎日ロンドン時間の午後4時(夏
-
-
[FX] Trend Scalp ライクな自動売買プログラム(3) ysTS01e.ex4
前回の記事「Trend Scalp ライクな自動売買プログラム(2) ysTS01c.ex4」をさら
-
-
[FX] デモ口座成績 2015/4/20-28
エントリ時刻 売買 ロット 通貨 レート 決済時刻 レート 損益¥
-
-
【FX】ThreeTrader という FX業者
ThreeTrader はよく知らなかったのですが、私が 8月21日から実際に運用している海外の F
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り(3) 改良型
以前の記事「超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り」で作ったプログラムを「
-
-
リベラルアーツ大学という Youtubeチャンネル
昨日、Youtube でちらっと見て、それからひたすら見続けています。> リベラルア
-
-
【FX】久々に EA つくる「2本のRSI でのトレードシステム」
パラパラと雑誌「FX攻略.com」のバックナンバーをめくっていると、複数の人の手法が一覧でまとめてあ
-
-
【FX】ボリンジャーバンド順張り手法
逆張りで使う人が多いボリンジャーバンドですが、開発者のボリンジャーさんは順張りで使えとおっしゃってい
-
-
2023-6-30 米国債券投資について
上の Youtube ビデオは、爆速サラリーマンさんのものですが、この方は米国債債券投資が有
- PREV
- 【FX】マネーフローインデックス(MFI)という指標
- NEXT
- 【FX】東京仲値トレード