ブログのバックアップ
この日記は WordPress というブログシステム(商用使用でも無料)をレンタルサーバーにインストールして作っています。
バックアップはできるのですが、独自形式でめんどくさい。
ぶっ壊れてしまった場合のリストアのときも、システムのインストールから始めないといけないでしょう。
ということで、サイトまるごと FTP でバックアップしています。
使うツール(無料)は、FFFTP ではなく、Filezilla ですね。 FFFTP とは速度が雲泥の差です。途中で切れることもまずありません。
他にシーサーブログも書いているのですが、こちらは更新頻度が少ないです。
現在は、ブログシステム付属のバックアップを行っています。
こちらも Filezilla に変えたいですが、ftp には対応していないので無理のようです。
私は使ったことがないのでよく知りませんでしたが、アメブロでも ftp は使えないようです。
調べたところ、無料ブログで ftp ダウンロード/アップロードが使えるのは WordPress を使っている Sitemix くらいのようです。
しかも、アメブロの場合、ブログシステムにバックアップ機能が標準でついていないとか。
有料ですが、専用のバックアップツールもあるようです(痛いところをついていますね)。 > アメブロゲット
###
関連記事
-
-
e-site DICOM Passport とは?
e-site DICOM Passport とは? 病院にある CT や MRI などの診断装
-
-
プロフェッショナル・アフィリエイトへの道―あなたが稼げない理由教えます / 森田 慶子
プロフェッショナル・アフィリエイトへの道―あなたが稼げない理由教えます 森田
-
-
アフィリエイト必勝マニュアル
アフィリエイト必勝マニュアル―初期投資「0円」!インターネットで副収入を! (I
-
-
アクセスログ解析の教科書 / 石井 研二
アクセスログ解析の教科書 (有) いなかどっとコム 石井 研二 翔泳社
-
-
サーバーカウボーイ トラブル
* サーバーカウボーイに置いている私のサイトが昨日から500エラーが出て表示できない問題について。
-
-
サーバーカウボーイ ログインできなくなった
* トラブル続きのレンタルサーバー屋さん、サーバーカウボーイ(by ファーストサーバー)ですが、昨
-
-
ロリポップサーバー契約
* ということで、ロリポップサーバーを契約しました。 まだお試し(無料期間:10日間)ですけど。 *
-
-
インターネットビジネス講座
* この前申し込んだのはアフィリエイトの講座。 インターネットビジネスの講座は私は今まで2つ申
- PREV
- 画像診断メモノート更新
- NEXT
- 6画面ディスプレーのPC