ブログのバックアップ
この日記は WordPress というブログシステム(商用使用でも無料)をレンタルサーバーにインストールして作っています。
バックアップはできるのですが、独自形式でめんどくさい。
ぶっ壊れてしまった場合のリストアのときも、システムのインストールから始めないといけないでしょう。
ということで、サイトまるごと FTP でバックアップしています。
使うツール(無料)は、FFFTP ではなく、Filezilla ですね。 FFFTP とは速度が雲泥の差です。途中で切れることもまずありません。
他にシーサーブログも書いているのですが、こちらは更新頻度が少ないです。
現在は、ブログシステム付属のバックアップを行っています。
こちらも Filezilla に変えたいですが、ftp には対応していないので無理のようです。
私は使ったことがないのでよく知りませんでしたが、アメブロでも ftp は使えないようです。
調べたところ、無料ブログで ftp ダウンロード/アップロードが使えるのは WordPress を使っている Sitemix くらいのようです。
しかも、アメブロの場合、ブログシステムにバックアップ機能が標準でついていないとか。
有料ですが、専用のバックアップツールもあるようです(痛いところをついていますね)。 > アメブロゲット
###
関連記事
-
-
楽天マガジンに申し込んでみた
楽天マガジン というサービスがありますね。 月額 380円で 200以上の雑誌(バック
-
-
「画像診断雑記」を正式に始めました
* * * 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 上記のソフトで作っ
-
-
WordPress 4.7.1 で不具合 / テキスト表示できない 他
WordPress を 4.7.1 にバージョンアップしたら不具合が。 ビジュアル表示はできる
-
-
安上がりなウェブ戦略 / 壁紙販売
壁紙屋本舗(楽天市場)[/caption] 今朝、TVで「新・ルソンの壷」を観ていた
-
-
1億稼ぐ「検索キーワード」の見つけ方 / 滝井 秀典
1億稼ぐ「検索キーワード」の見つけ方—儲けのネタが今すぐ見つかるネットマーケ
-
-
ネットオフ(古書店)の難点
ネット上の古書店もいろいろありますが、私はブックオフオンラインをよく利用しています。 ライバル
-
-
アフィリエイト・マーケティング実践マニュアル / 和田 亜希子
アフィリエイト・マーケティング実践マニュアル 和田 亜希子 翔泳社 2005
-
-
PukiWiki ちょっと活用中
* まだ作ってちょっといじっただけ。 カウンターやカレンダーモジュールも1行書くだけと、簡単
-
-
baserCMS でつくったホームページ
* 私が baserCMS という無料のコンテンツ管理システムを使って最近作ったホームペー
- PREV
- 画像診断メモノート更新
- NEXT
- 6画面ディスプレーのPC






