ネットオフ(古書店)の難点
公開日:
:
最終更新日:2015/10/19
ホームページ
ネット上の古書店もいろいろありますが、私はブックオフオンラインをよく利用しています。
ライバルのネットオフにはシステム上困ったことがあるからです。
ネットオフで古書やCDを検索する場合、「中古のみ」「在庫あり」という絞り込み条件をつけて検索しますと、検索数が 50を超えた場合には結果のページが複数に分割されます。
最初を見終わり、次のページに行くために下の欄の「12345678」というページリンクの「2」をクリックすると、「中古のみ」「在庫あり」の検索絞り込み条件が外れてしまい、全検索になってしまって、絞り込み結果の続きを見ることができません。
このため途中で購買をあきらめることがしばしばです。
ずい分前から同じ状況です。
ネットオフ社にとってはかなりの機会損失になっているのではないでしょうか。
ブックオフオンラインはほくそ笑んでいることでしょうね。
関連記事
###
関連記事
-
-
コンテンツ・マーケティング入門 / ウェンディ・モンテス・デ・オカ
ダイレクト出版の本ですので、本屋では売っていません。 購入はこちらから⇒ コンテンツ・マー
-
-
Akismet でスパム退治(WordPress)
* このブログは WordPress という CMS を使っています。 最近、プラダXX とかな
-
-
Video Blog Automator
http://weblab.store-web.net/paypal/video_blog_au
-
-
シーサーブログに「いいね!」ボタンを貼ってみた
* 一概には言えませんが、ブログはテンプレートをいじらないといけないので、HP と違ってちょっ
-
-
最速SEO / 芳川 充
「最速」SEO ~たった28日で上位表示する驚速ビジネスサイト構築術~ (デジタ
-
-
ビジネス用ホームページの作り方
よく、「ホームページ作ったけど全然商売に影響ない」とおっしゃる人がいます。 「いくつ作ったのか
-
-
MediaWiki 作成
* ロリポップに MediaWiki を作成してみた。 MediaWiki は Puki
-
-
baserCMS でつくったホームページ
* 私が baserCMS という無料のコンテンツ管理システムを使って最近作ったホームペー
-
-
[YouTube] 中国人観光客用の動画サイト
YouTube で見つけた中国人観光客用の動画サイトの「惊奇日本」が面白い。 > htt
- PREV
- フォルクスワーゲンのゆくえ
- NEXT
- 横浜市都筑区のマンション傾く?






