*

ビューティフル・クラシックス2 シネマ・クラシック

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 音楽 , ,

ビューティフル・クラシックス2 シネマ・クラシック

ビューティフル・クラシックス2 シネマ・クラシック

カム(オッコ) オムニバス(クラシック)

ワーナーミュージック・ジャパン 2001-03-22

売り上げランキング : 15377

Amazonで詳しく見る by G-Tools

以前に一度紹介しています。

よくある「映画の中のクラシックを集めてみました」というオムニバス。

映画製作者がセレクトしたものの中からヒットしたものを選び、映画の余韻をつけて売ろうとするそのココロが許せない・・・いやニクイ。

演奏は一流。 ワタシ的には「メアリー女王の葬送音楽~葬送行進曲」がありがたい。

パーセルはなかなか聴けませんからね。

ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第3番の第1楽章より」というのはあの感動的な出だしは入っていないのでご注意を。

ラヴェルの「ピアノ三重奏曲」は川久保・遠藤・三浦トリオで聴きたいところだがまだ買っていない・・・

RAVEL

RAVEL

ラヴェル

川久保賜紀・遠藤真理・三浦友理枝トリオ

エイベックス・クラシックス 2009-03-25

売り上げランキング : 11413

Amazonで詳しく見る by G-Tools

曲目リスト

1. 「2001年宇宙の旅」~ツァラトゥストラはかく語りき~冒頭(R.シュトラウス)

2. 「地獄の黙示録」~ワルキューレの騎行(ワーグナー)

3. 「アマデウス」~交響曲第25番~第1楽章(モーツァルト)

4. 「アマデウス」~レクイエム~呪われし者ども(モーツァルト)

5. 「ベニスに死す」~交響曲第5番~アダージェット(マーラー)

6. 「時計じかけのオレンジ」~メアリー女王の葬送音楽~葬送行進曲(パーセル)

7. 「プラトーン」~アダージョ(バーバー)

8. 「シャイン」~ピアノ協奏曲第3番~第1楽章より(ラフマニノフ)

9. 「プリティ・ウーマン」~歌劇「椿姫」~第1幕前奏曲(ヴェルディ)

10. 「ダイ・ハード2」~フィンランディア(シベリウス)

11. 「愛を弾く女」~ピアノ三重奏曲~第1楽章(ラヴェル)

12. 「ラ・マン~愛人」~ワルツ第10番(ショパン)

13. 「転校生」~トロイメライ(シューマン)

###

関連記事

Kalafina

* 本日は KOKIA ではなく、3人組ボーカルユニット Kalafina の YouTube

記事を読む

ラ・フォル・ジュルネびわ湖2013 4月28日

* クラシックのコンサートとして、もはや定着したこのイベント、本日は 15:40 からのメイン

記事を読む

フォープレイ / fourplay

フォープレイ フォープレイ ワーナーミュージック・ジャパン 2014-06-24

記事を読む

ウィンダム・ヒル・ピアノ・セレクションII

ピアノが好き~ウィンダム・ヒル・ピアノ・セレクションII アラジン・マシュー オ

記事を読む

シェパード・ムーン / エンヤ

シェパード・ムーン エンヤ by G-Tools  

記事を読む

Natural States / David Lanz Paul Speer

Natural States David Lanz Paul Speer N

記事を読む

【名曲】 クリスマスの響き / KOKIA

吉田亜紀子 / KOKIA - クリスマスの響き 【Japanese Music... 投稿

記事を読む

サティのある部屋

サティのある部屋 柴野さつき by G-Tools  柴野さ

記事を読む

夏の猫 / 日向敏文

夏の猫 日向敏文 by G-Tools ★★★★★

記事を読む

ドビュッシー : 月の光、亜麻色の髪の乙女

ドビュッシー : 月の光、亜麻色の髪の乙女 アントルモン(フィリップ)

記事を読む

【FX】東京仲値トレード(2)

以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があり

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑