*

Sansui 倒産

公開日: : オーディオ ,

先月初め、ついにそのときが来た。

山水電気の倒産です。

負債は 2億4765万円。

東証1部上場の企業にしては異例の少額。

従業員も5人しかいなくなっていたそうな。

元・音響機器メーカー、山水電気(株)は 1944年に創業され、1970年3月には東証、大証1部へそれぞれ上場を果たしました。

1984年には年売上高約525億円を計上していたくらいの高級アンプメーカー「Sansui」として飛ぶ鳥を落としていたのに。

スピーカーメーカー JBLの日本総代理店にもなっていて、ユニットを自社製の箱に入れて売ったりしていました。LE-8T を使ったスピーカーは京都の中古屋でこの前見ました。

http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/sp-le8t.html

ワタシも Sansui アンプは 5台しか持っていませんでしたが、全部プリメイン。

907 より 607 の方がパワフルなイメージのサンスイらしくて好きでした。

オーディオブームの衰退とともに赤字に転落。その後、香港のザ・グランデ・ホールディングズ・リミテッドの親会社グループからの融資や別の手段による外部機関からの資金調達を模索したものの、契約に至らず倒産となりました。

株価は 1~5円を行ったり来たりしていて、株の好きな人たちには大注目株でした。

しかし、負債額の少なさ・・・

1人で 100億円とか最近は珍しくないのにねえ。

###

関連記事

KENWOOD ミニアンプ A-1001 2台め出動

このアンプはハイコンポである K’s シリーズ(1993年~)初代のプリメインアンプです。

記事を読む

S.M.S.L SA300 デジタルアンプ注文

今朝、ネットニュースで「中国政府が一般中国人のパスポートを取り上げ始めた」と聞いたので、もう

記事を読む

SONY スーパーウーファー SA-W101 落札&到着

ヤフオクで落札 SELECT BASE Yahoo!ショップ というショップより 2000円+

記事を読む

DVDプレーヤー Pioneer DV-353 逝く

昔の記事「DVDプレーヤー Pioneer DV-353 」で紹介したパイオニアの DVDプ

記事を読む

TANNOY MERCURY V1

タンノイ ブックシェルフ型スピーカーシステム TANNOY MERCURY

記事を読む

パイオニア DV-585A DVDプレーヤー

2年ほど前にヤフオクで1円(+送料1000円)で落札した DVDプレーヤー。 リモ

記事を読む

ブックオフ 大津石山店閉店していた

昨日、消費税の申告に税務署を訪ねた帰りに足を伸ばしてブックオフ石山店に行くと閉店していました。

記事を読む

DENON SC-E232

DENON SC-E232[/caption] * この前ヤフオクで 5000円で

記事を読む

【ヤフオク】 トライオード TR-SP1 到着

TRIODE スピーカー TR-SP1 TRIODE 売り上げランキン

記事を読む

MarkAudio 「OM-MF519」向け ダクト付きバックロードホーン型スピーカーボックス落札

今月発売の Ontomo ムックの付録である Mark Audio 製 8cmフルレンジユニ

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑