Logitec USB外付型FDユニット LFD-31UE
公開日:
:
最終更新日:2014/07/20
パソコン
![]() |
ロジテック 2002-07-31 売り上げランキング : 21417 |
*
本日また押し入れから壊れたマシンを発見。
DELL Dimension 2400。Celeron マシン。
以前の日記はこちら> http://yiwasaki.com/pc090823.htm
*
マザーボードの交換でなんとかなりそうと、買い込んでいた補修用パーツをかき集め、
- MB: GIGABYTE H61M-USB3-B3
- CPU: Intel Corei3-2100
- Memory: 1+1GB
- SSD:64GB
のマシンを作りました。
つまり、電源とケース、DVD-ROM 以外は全部新品。
*
Ubuntu 12.04 で動作確認後、WindowsXP を再インストールしようとして、さて問題が。
このマザーボードにはフロッピーインターフェースがない!
XP インストールの最初の段階で、フロッピーから SATA 用のドライバが入れられないと内蔵の SSD(SATA 接続) が認識できないので、OS のインストールができないのです。
ATA モードでやるという手もありますが(速度が落ちる)。
*
そこでこの USB 接続フロッピードライブの登場。
このモデルは OS インストールの際もドライバーをインストールせずに認識されて内蔵インターフェースのドライブのようにそのまま使える(実は使えない USB 接続フロッピードライブが多いのです)ということで購入していたものです。
ということで、F6 を押して通常のフロッピーディスクのように使用できました。
*
できあがった DELL Dimension 2400 ですが、圧倒的に速い。
仮想 4コアですしね。
換装前と換装後のスピードテストをとりました。
CPU 演算速度 (整数) |
メモリ読み込み速度 |
メモリ書き出し速度 |
|
Celeron (2.6GHz) |
59380 |
93899 |
39769 |
i3-2100 (3.1GHz) |
760621 |
488549 |
451020 |
まさにけた違いのスピード。 羊の皮をかぶったオオカミ。
###
関連記事
-
-
Ubuntu14.04LTS インストールしてみる
* この前ヤフオクで 4410円で買った Optiplex 960(OSなし)に別の 80GB
-
-
MediaEspresso での MP4 化(続き2)
エンコードが途中で止まってしまうことがある MediaEspresso ですが、QSV 対応
-
-
acer ASX3950-N34D/TF 入院
acer の ASX3950-N34D/TF は昨年 2月にヤフオクで 3000円で落札した
-
-
中古PC 3台ゲットだぜ 2023-4-21
久々にヤフオクで中古PCをゲットしました。 モデルはどれも私の好きな NEC製品です。
-
-
Western Digital HDD WD80JD 3台セットのご到着
* Western Digital HDD WD80JD の3台セットを 780円で落札してい
-
-
ヤフオクで中古CPU 3個ゲット
最近あまりめぼしいものはセリ落としておりませんが、今週は中古CPU を3個。 そのうち 2個を
-
-
使えるか? Pear6
見た目と操作性が MacOS にそっくりな Linux として非常に有名だった Pear OS
-
-
【ヤフオク】 NEC Mate MK36LB-M Xeon E3-1225v3 メモリ4GB HDD1TB Windows10 落札
3980円即決で落札しました。 Windows10 Pro 64bit インストール済
-
-
SSD 関連のお買い物
本日、自宅の仕事場で動いている PC の内蔵 HDD を SSD に換装しました。 自宅には