月の光 / 冨田勲
月の光 | |
![]() |
冨田勲
BMG JAPAN 2007-10-24 |
私が持っているのはこれの初版。
ジャケットはこんな感じ。↓
ドビュッシーがバルカン星人に見えるので◎。
1982年録音。
1982年というと CD が初めて発売された年ですね。
定価も 3800円と書いてある。
当時みんな 3800円だったもんだ。
それからすると今はいい時代です。
冨田さんの CD は出るものすべて買った覚えがあります。
今からするとピコピコちょっと不自然ですが、当時は衝撃的でした。
私の懐メロかな。
- 雪は踊っている(「子供の領分」第4曲)
- 夢
- 雨の庭(「版画」第3曲)
- 月の光(「ベルガマスク組曲」第3曲)
- アラベスク第1番
- 沈める寺院(「前奏曲集 第1巻」第10曲)
- パスピエ(「ベルガマスク組曲」第4曲)
- 亜麻色の髪の乙女(「前奏曲集 第1巻」第8曲)
- ゴリウォーグのケークウォーク(「子供の領分」第6曲)
- 雪の上の足跡(「前奏曲集 第1巻」第6曲)
***
関連記事
-
-
Piano & Chamber Music / Clara Schumann
シューマンはシューマンでも奥さんのクララのほう。 結構好きなんです。 Piano &am
-
-
impression
impression 中西俊博 オムニバス by G-Tools
-
-
サハラの誘惑 / 諫山実生
サハラの誘惑 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 2005-07-0
-
-
Piano Sonatas Nos 8 14 23 & 21 / Beethoven
Beethoven: Pno Sonatas Nos 8 14 23 &
-
-
KOKIA 収集(2)
* アマゾンのマーケットプレイスまで含めて探索の手を広げまして、現在手持ちの KOKIA 製品は
-
-
ボッケリーニ /ファッコ/ボッレッティ/ビダル:チェロ・ソナタ集
ボッケリーニ /ファッコ/ボッレッティ/ビダル:チェロ・ソナタ集 バザール
-
-
ディーリアス生誕150年記念ボックス(18CD限定盤)
なんか、ディーリアスでホッコリしたくなった。 春のイメージ
-
-
Beautiful Love / Mccoy Tyner
Beautiful Love Mccoy Tyner Giant 1999-11
- PREV
- ご先祖様は古事記に載っています
- NEXT
- エリック・サティ・ピアノ作品集