さよなら、旅亭紅葉

ありし日の旅亭紅葉
西大津の老舗旅館の「旅亭紅葉」ですが、一昨日の月曜日に通りかかると、琵琶湖側から解体工事を行っているのが見えました。
*
「旅亭紅葉」よりは併設のレジャー施設「紅葉パラダイス」のほうが有名だったでしょうか。
「旅亭紅葉」は経営不振で、平成16年にジャパンレジャーサービス(株)グループ(京都市中京区)に買い取られました。
従業員も引き継がれて平成22年12月に「びわ湖温泉紅葉」と変更し再スタートしましたが、「紅葉パラダイス」は閉鎖されたままでした。
昔は宴会で使ったことがありましたが、内装は立派で、食事もまずまずでした。
値段が高いのが災いして、私も一度しか行ったことがありません。
*
で、今年の2月1日から廃業となってしまいました。
> http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20130202000025
結構雰囲気のあるいい建物だったので、解体されるのはちょっともったいない気がします。
壊さずにお化け屋敷で使うとか、いい案はなかったのでしょうか。
しかし、狭い湖岸側から背の高い建物を壊しているので、工事の人たちは崩れてくると逃げ場がないのではないでしょうか、とちょっと心配したりします。
いずれにしろ少し寂しい気がします。
###
関連記事
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 02.04.30
-
-
TV を注文しました REGZA 50Z570K
前回の記事「TV が壊れた」で書いた通り、東芝の LED Regza 42Z1 が中途半端に壊れたた
-
-
【ふるさと納税】訳あり 家庭用 熊本ふるさと 無洗 米 12kg
【ふるさと納税】楽天 ランキング 1位 獲得 ジャンル 訳あ
-
-
【万年筆】KAWECO カヴェコ クラシックスポーツ 白 細字
【並行輸入品】KAWECO カヴェコ クラシックスポーツ 万
-
-
【万年筆雑談】 中華万年筆の永生(WingSung)について
中華まんと言えば、英雄と金豪が有名です。 英雄(HERO)は上海英雄金筆廠有限公司のブランドで
-
-
一風堂 選べる7種 ラーメン
1,000円ポッキリ!送料無料 グルメ大賞 1位常連 一風堂
-
-
外国語って誰にとっても難しいね
元ネタ> 外国人が着ていた日本の変なTシャツ14連発 このページ、とにかく面白い。 外人さん
-
-
お肉がゴロッとポークカレー 中辛 180g×4袋
お肉がゴロッとポークカレー 中辛 180g×4袋 メール便送
- PREV
- 雑誌付録 アニエス・ベー万年筆
- NEXT
- こんな○○は××だ!― 鉄拳作品集