ASAHIネットよく切れる 私もキレる(3)
公開日:
:
最終更新日:2018/07/24
日記
本日はセンターの 2回線(4セッション)のうち 1つで使っているインターネットプロバイダを ASAHIネットから楽天ブロードバンド に変えました。
ASAHIネットは 10年以上前から使っている Juniper製 Netscreen 5GT に仕込んで使っているのですが、この Netscreen 5GT はもともとは借り物のため設定画面に入るための ID とパスワードがわかりません(初期値はともに netscreen のはずですが変更してありました)。
ならば初期化してイチから設定してもいいのですが、じつは以前別の Netscreen 5GT を初期化したところ、なぜか(DHCP が有効になっていないのか)PC を繋いでも IP アドレスを割り振ってくれなくなり、手も足も出なくなりました。シリアルでつなぐのもケーブルがないなあ、と思いほったらかしにしています。
そういうわけで初期化はコワい。
で、本日は別のルーターに楽天ブロードバンド の ID とパスワードをセットして入れ替えることにしました。
かんじんの速度は Bフレッツファミリータイプで 20-30 Mbps と低速(たまに 60 とか出ることあり)ですが、ASAHIネットのようにたびたび切断されることは(今のところ)なさそうです。
しばらくこのまま様子をみます。
楽天ブロードバンドの利点
2ch の評判では回線速度はあまり期待できなさそうな印象ですが、現在キャンペーン中で 1年間は月 500円ということ(2年目からは通常の 950円)なので予備回線として契約しておくのでもいいかもしれません。
あと、楽天ポイントが毎月 100p もらえるのがちょっとうれしいかも。
関連記事
###
関連記事
-
-
アメリカ株投資 2021-4-11
4月2日に純益が 70万円を超えたアメリカ株投資ですが、本日のデータを見ると、81万円超えて
-
-
Windows Live Writer を使ってみた
Windows Live Writer というブログエディタ(Microsoft 製フリーソフト
-
-
【万年筆】Xezo Speed Master White EF-BC
最近、万年筆の値上げが続いて、1万円以内ではいいもの買えなくなったなあと嘆いていましたが、アマゾ
-
-
サイゼリヤ 季節限定「とろとろ玉ねぎのスープ」
先週はサイゼリアに3回行ってしまいました。 お目当ては季節限定「とろとろ玉ねぎのスープ
-
-
イヴァノビッチ、セレナを圧倒 全豪オープン
* 先ほどまで WOWOW でテニスの全豪オープンを観ていましたが、アナさん、やりましたね!
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視して。 02.02.28 Thu
-
-
突然の訃報(2023-10-17)
長らく懇意にしてもらっていた豊岡市の長谷川正宜医師が昨日亡くなったとの知らせを事務員の方から本日いた
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖2016
昨日(4/30)と本日(5/1)の2日間にわたり、浜大津のびわ湖ホールで行われたラ・フォル・ジュ
-
-
Groovin’ 高槻進出?
* 昨日、仕事を終えて高槻駅前のショッピングセンターに立ち寄ると、おきまりのワゴンでの CD/DV
-
-
【ふるさと納税】土佐文旦 / 高知県吾川郡いの町
いの町に1万円寄付したところ、土佐文旦の大玉を8個いただけました。 文旦は結構いただく