*

おバカな考え方(2)

公開日: : 最終更新日:2014/04/17 医療 , ,

あなたが必要という額をちゃんとあげているから小遣いは充分なはずでしょ

と奥さんに言われたことのある方は?

この言葉は明らかに間違っているので安心してください。

hitsujuu1

十分という言葉は必要であることをすでに満たしています。上の図の B の状態です。

だから必要十分という言葉は、じつは十分(=充分)だけでいいのです。

言葉としては聞き慣れませんが、必要不十分 という状態があります。それが上の図の黄色の部分。必要な条件は満たしているが、十分ではないのです。

小遣いはふだん必要な分はあるが、充分ではない(時々突発的に不足することがある)

と正当に主張しましょう。

数学は実生活とは違うよ、と言う人もいそうですが、数学の概念のほうが新しくて、その時代の生活で使われていた言葉を当てはめたにすぎません。

文系の人は 必要と必要十分(=十分)とを ごっちゃにしています。

そのため、必要と十分 がごっちゃになるのです。

理系の人はきちんとわけて考えます。

医師の必要数と十分数とをごっちゃにしたバカな考えのマスゴミ(文系の集まり)の記事がまた紙面をにぎわせそうです。

必要数を満たしたら もう十分なはずだ。医師過剰時代だ。

必要な数はギリギリクリアしたとしても、まだ不十分なんです。十分な数はもっともっと多いのです。

そもそも「医師の必要数」を設定したのは結核が国民病とされたノンビリした時代の話。

ガンをスピーディに治すことが主体の現在の医療を維持発展させるのには全然不足していて、必要数自体の見直しが必要です。

加えて女医の増加により、医師1人あたりの戦力自体は落ちているのです(出産のためにはしょうがありませんが、医師の夫を捕まえるためだけに医学部に入学する女子はなくして欲しい)。

誰か 東京男子医大 を作ってよ。

【関連記事】

おバカな考え方

###

関連記事

小保方晴子旋風

* 私はこの手の万能細胞はまったくの門外漢ですが、STAP 細胞を作成した小保方晴子さんの

記事を読む

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Windows11 に変更した施設があ

記事を読む

韓国の新型コロナウィルス検出キット

韓国の新型コロナウィルス検査体制について日本のマスコミがよく取り上げていますね。 先日も TV

記事を読む

風邪予防にはなんてったってビタミンC

ディアナチュラビタミンC(60日分) アサヒフード&ヘルスケア 売り上げ

記事を読む

ポリクリのさしすせそ

* 料理の調味料での「さしすせそ」は有名ですが、医学生のポリクリにもあります。 指導医に質問

記事を読む

ドクターX 尾状葉?

* いつの放送か知らないけど一昨日カミサンが「ドクターX」とやらを観ていた。録画かも。 「尾

記事を読む

covid-19 PCR検査の感度問題

米国内科学会の雑誌に載った論文(Ann Intern Med. May 13, 2020.)

記事を読む

「パロチンはあります!」とオガタさん

* 幕末の蘭学者で適塾の創始者として有名な緒方洪庵はご存じでしょうか。 その孫に東京帝国大学

記事を読む

学会発表の価値

* いよいよ来週末に横浜で、日本医学放射線学会が開催されます。 私は今年は研究の口演やポスタ

記事を読む

遠隔画像診断 / サーバーの管理

* 遠隔画像診断サービスを自分で行う場合ですが、 サーバーの管理が大変そう というご質

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑