*

アランフェス協奏曲 / クスコ

公開日: : 最終更新日:2016/09/24 音楽 ,

アランフェス協奏曲

クスコ

ソニーレコード 1991-03-21

売り上げランキング : 333998

 Amazonで詳しく見る

by G-Tools

クスコはご存じのとおりペルーの古都ですが、シンセサイザー音楽ユニットの クスコ はドイツ人2人からなります。

1991年頃からクスコのCD はぼちぼち聴いていました。

初期のシンセサイザー音楽は結構クラシックの名曲を扱ったものが多いです。

このCDもその路線。

冨田勲も同様の路線で有名ですが、私は冨田さんのほうがアレンジが壮大で好きです。

ただ、クスコのアレンジの方が万人(特に若い人)受けしそうなイメージはありますね。

曲目リスト

  1. アランフェス協奏曲
  2. G線上のアリア
  3. アヴェ・マリア
  4. ペール・ギュント組曲
  5. メヌエット
  6. アルハンブラ宮殿の思い出
  7. 新世界交響曲
  8. 白鳥の湖/くるみ割り人形
  9. ラールゴ
  10. ムーンライト・ソナタ
  11. ソナタ イ長調(トルコ行進曲付き)

【関連記事】

Virgin island

DESERT ISLAND

###

関連記事

David Occhipinti

David Occhipinti David Occhipinti Unit

記事を読む

カレル・ボエリー Karel Boehlee Trio オシャレなジャズ

Last Tango in Paris-Karel Boehlee Trio カレル・ボエ

記事を読む

ベスト・スピリチュアル100

ベスト・スピリチュアル100 オムニバス(クラシック) レーヌ(ジェラール

記事を読む

ピュア・ドロップス / 大貫妙子

ピュア・ドロップス 大貫妙子 ミディ 1991-06-21 売り上げランキング

記事を読む

エレガンス・クラシック10 ソナタBEST

エレガンス・クラシック10 ソナタBEST アース(モニク) オムニバス(クラシ

記事を読む

安らぎのメロディ~どこかで聴いたクラシックII

安らぎのメロディ~どこかで聴いたクラシック2 ガブリーロフ(アンドレイ) オム

記事を読む

Bach: Orchestral Suites 2 & 3

Bach: Orchestral Suites 2 & 3 Bach P

記事を読む

ジョー・サンプル死去

* フュージョンキーボード奏者のジョー・サンプルが9月12日に亡くなったそうです。 享年75

記事を読む

【謎の円盤】 モーツァルト:ピアノ協奏曲第20&21番 / ゼルキン

* 「The Great Composers」シリーズの No.29。 CD 番号:GCP

記事を読む

シューベルト:楽興の時 / ウィルヘルム・バックハウス

シューベルト:楽興の時 バックハウス(ウィルヘルム) ポリドール 1993-1

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑