*

”三菱東京UFJ銀行”をかたったメール詐欺

公開日: : 最終更新日:2014/01/26 マネー

以下のようなフィッシング詐欺のメールが最近よく来ます。

ひっかからないようにご注意ください。

こんにちは

これは「三菱東京UFJ銀行」から送信されたアカウント確認のメールでございます、お客様はアカウントがロックされないように定期的にチェックしてください。
以下のページより登録を続けてください。

https://entry11.bk.mufg.jp/ibg/dfw/APLIN/loginib/login?_TRANID=AA000_001

──■□Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ □■──

■編集・発行:株式会社三菱東京UFJ銀行
東京都千代田区丸の内2-7-1

[登録金融機関]関東財務局長(登金)第5号

[加入協会]日本証券業協会

一般社団法人 金融先物取引業協会

一般社団法人 第二種金融商品取引業協会

■ご登録にお心あたりのない場合や電子署名についてのお問い合わせ
<インターネットバンキングヘルプデスク>

0120-543-555

(または042-311-7000(通話料有料))

受付時間/毎日 9:00~21:00

■メールアドレスの変更方法

「三菱東京UFJダイレクト インターネットバンキング・モバイルバンキ

ング」にログイン後、「その他」(スマートフォン・モバイルバンキングの

場合は「各種手続」)から「Eメール通知サービス登録・Eメールアドレス

変更」を選択し、お手続きを行ってください。

http://direct.bk.mufg.jp/index.html

■個人情報保護方針について
三菱東京UFJ銀行では、お客さまの個人情報を適切に保護するため、その

取り扱いにつきましては細心の注意を払っています。

http://www.bk.mufg.jp/kojinjouhou/houshin.html

■本メールの送信アドレスは送信専用となっております。返信メールでのお問
い合わせは承りかねますので、あらかじめご了承願います。

――Copyright(C)2013 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――

私は三菱東京UFJ銀行とつきあいが全くないのですぐにわかりますが、口座を持っている人はひっかかるかもしれませんね。

発信元は、三菱東京UFJ銀行 <c3357433@yahoo.com.tw> となっています。
メールアドレスがいかにもあやしいですね。

###

関連記事

[FX] 2021年6月第3週の成績

先週からいくつか市販の自動売買プログラムを試しています。 上の売買履歴は自作のプログラ

記事を読む

【FX】Black Diamond V4 という EA(2)

以前の記事「【FX】Black Diamond V4 という EA」の続きです。 急激な価格変

記事を読む

2023-06-02 ポートフォリオ改変

「2023-05-31 ポートフォリオ改変」の続きです。 私の保有している日本株は、

記事を読む

[FX] FX マイニング開始

ビットコインのマイニングはビットコインの計算を請け負う代わりに代価としてビットコインをもらえることで

記事を読む

BLV という債券ETF のチャート

現在、私が長期の米国債券の ETF として着目しているものに、 国債や公債:TLT、EDV

記事を読む

iFreeNEXT NASDAQ次世代50 始めました

本日、「iFreeNEXT NASDAQ次世代50」というファンドを 20000円分買ってみました。

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (5) 2週間めの実動結果

東京時間(夏時間では午前9時から午後3時まで)の高値を上に抜けたらブレイクで買い、低値を下に

記事を読む

[FX] 一目均衡表はみんなが見てる

一目均衡表は 1935年に日本の一目山人が発表したテクニカル指標で、現在よく使われているアメ

記事を読む

2015年2月アメリカ雇用統計

昨日のドル円相場です。 すごいでしょ。昇り龍みたいですね。 第一金曜日の夜は毎月恒例のア

記事を読む

地方自治法施行60周年記念貨幣 5百円バイカラー クラッド貨幣 平成21銘 4点セット 落札

昨日の記事「地方自治法施行60周年記念貨幣 5百円バイカラー・クラッド貨幣「奈良県」」の続きです。

記事を読む

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑