ポール・ウィンター・プレイズ グランツーリスモ オリジナルCD
*
日産グランツーリスモ(セドリック)の購入者にプレゼントされた非売品CD のようです。
ブックオフで 250円でゲット。
ポール・ウィンターなら問答無用で買わねばなるまい。
そう言えば、うちの BMW 320i にもオマケの CD がついていました。
*
収録曲は彼の有名曲ばかり。
彼の代表作「アース」、「キャニオン」、「コーリングス」を持っているのなら このCDは不要です。
でも、2曲めの「First Ride 」はバンド仲間のチェリストのユージン・フリーゼン(EUGENE FRIESEN)のアルバム「ニュー・フレンド」に収められた曲で、入手困難でしょう。
*
【曲目リスト】
- アパラチアン・モーニング Applachian Morning
- ファースト・ライド First Ride
- グランド・キャニオンの夜明け Grand Canyon Sunrise
- リヴァー・ラン River Run
- 鯨のお母さんの、アザラシの赤ちゃんへの子守唄 Lullaby From The Great Mother Whale For The Baby Seal Pups
- ラヴ・スウィム Love Swim
- 流浪の唄 Song Of The Exile
- それでも地球は回っている And The Earth Spins
*
やっぱり、ウィンターはいいね。
西海岸の夕焼けの空にサックスの遠吠えが消えていくっていう風情がたまりませんナ。
*
【関連記事】
Angel on a Stone Wall
###
関連記事
-
-
いにしえの響き-パウル・クレーの絵のように / – 加古隆
いにしえの響き-パウル・クレーの絵のように- 加古隆 ソニー・ミュー
-
-
ピアノ・クラシック・ファンタジー / 加羽沢美濃
ピアノ・クラシック・ファンタジー 加羽沢美濃 by G-Tool
-
-
Inner Landscapes / Chandresh
Inner Landscapes Chandresh Nightingale R
-
-
【謎の円盤】シューベルト 「ます」 スメタナ四重奏団 & ドヴォルザーク 「アメリカ」 コチアン四重奏団
★★★☆☆ DENON の GREAT MASTER シリーズの No.15。 1985
-
-
風のとおり道 / 高嶋ちさ子
風のとおり道 高嶋ちさ子 コロムビアミュージックエンタテインメント 2000
-
-
【謎の円盤】幻想交響曲 / アバド&シカゴ交響楽団
Great Master という CD 全集の第8巻。 この全集(シリーズ)についてはよく
-
-
Far East~世界の車窓から~ / 溝口肇
Far East~世界の車窓から~ 溝口肇 フランシスコ・サンサローン
-
-
心の美術館 Vol.1 / ウィンダム・ヒル
心の美術館 Vol.1 オムニバス BMG JAPAN 2005-11-23
-
-
佐藤純一 Echoes of the Guitarists
佐藤純一の「Echoes of the Guitarists」です。 発売元は HO
-
-
日向敏文オリジナル・サウンドトラック・ベスト・コレクション
日向敏文/オリジナル・サウンドトラック・ベスト・コレクション 日向敏文 アル