クローズアップ現代をクローズアップ
公開日:
:
日記
クローズアップ問題
今年4月初めから NHK の『クローズアップ現代』が『クローズアップ現代+』(クローズアップげんだいプラス)に名前が変わるようです。
番組開始当初からキャスターを務めた国谷裕子も降板のもよう。
「天安門事件はなかった!」だのいろいろ物議をかもした番組ですが、中国の中央電子台が NHK 本社ビルの中に同居しているのでまあしょうがないのでしょうか。
クローズアップは閉鎖、閉店の意味
クローズアップと発音すると「close up」という動詞になり、閉鎖する、閉店するという意味になります。
クロースアップと発音すると、「close-up」という名詞になり、大写しとか詳細な観察という意味になります。
『クローズアップ現代+』と名前を変えたりせずに、この際文字通り閉店で結構ではないかと思いますけど。
###
関連記事
-
-
自宅のリフォーム1日め
自宅のキッチンと洗面台とトイレのリフォームをすることになりました。 1日めは早速トラブル。
-
-
2017/1/3 建部大社に参拝
私は昨日初詣をしたのですが、カミサンと娘はしていないというので、近江の一の宮である建部大社(たけ
-
-
【ふるさと納税】「博多あまおう」合計約1120g 約280g×4パック / 福岡県宗像市
福岡県宗像市に 9000円寄付するともらえます。 今年の申込みは4月25日まででしたの
-
-
インド人にビーフカレー
Youtube で面白い話を見つけました。でも、遠い昔にも同じような話を聞いたような・・・ 2
-
-
鯨の詩 / 倉本裕基
鯨の詩 倉本裕基 日本クラウン 1994-08-20 売り上げランキング : 7
-
-
【万年筆】セーラー レクル ラピスラズリ
セーラー万円筆のレクルという万年筆には、スケルトンやシースルーカラーのバージョンもありますが、「パワ
-
-
あけましておめでとうございます
なんということもなく明けてしまいました。 喪中以外の方はおめでとうございます。