*

ベスト・オブ・シベリウス

公開日: : 音楽

ベスト・オブ・シベリウス ベスト・オブ・シベリウス
シベリウス オムニバス
Naxos 1997-08-01
売り上げランキング : 116280
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

ナクソスのオムニバスシリーズの一枚。

CD番号 8.556677。

ナクソスのHP>http://ml.naxos.jp/album/8.556677

ほとんどの曲がスロバキアのオケのものから採られています。

最初の「フィンランディア」がもっさりとして、キレがないのでちょっとがっかりしますが、シベリウスはこういうのが正解かもしれません。

他の曲はそんなにもっさりしていないです。

ヴァイコンは独奏者がクラッゲルードではなく、韓国のドン=スク・カンで、ちょっとがっかり。ナクソスのシベコンはやっぱりクラッゲルードでないとね。

曲目リスト

  1. 交響詩 「フィンランディア」 Op. 26
  2. Romance in C Major, Op. 42
  3. Karelia Suite, Op. 11: Alla marcia
  4. 悲しきワルツ Op. 44, No. 1
  5. アンダンテ・フェスティーヴォ JS 34b (弦楽オーケストラ版)
  6. 組曲「レンミンカイネン」 Op. 22 – 第4曲 レンミンカイネンの帰郷
  7. 交響曲第2番 ニ長調 Op. 43 – 第1楽章 アレグレット
  8. Violin Concerto in D Minor, Op. 47: 第3楽章Allegro ma non tanto
  9. Rakastava, Op. 14: Guten Abend
  10. 組曲「レンミンカイネン」 Op. 22 – 第2曲 トゥオネラの白鳥
  11. Symphony No. 1 in E Minor, Op. 39: Finale (Quasi una fantasia)

 

###

関連記事

【謎の円盤】 きりりとバロック

* 「ごきげんクラシック」という副題がついています。 1998年頃に発売。1500円(税

記事を読む

クラシックのある部屋 ショパン・ストーリー

* あの海賊版CDで有名な株式会社ピジョンから。怪しい・・・ CD番号:FX-215。

記事を読む

Quiet Kenny 静かなるケニー /ケニー・ドーハム

Quiet Kenny (Reis) Kenny Dorham P

記事を読む

THE CLASSIC COLLECTION: ウィンター・スペシャル V

★★☆☆☆ ディアゴステーニから出ていた、クラシックの CD付き雑誌(というかパンフレット

記事を読む

優しい恋わずらい~ヴェルサイユの音楽

優しい恋わずらい~ヴェルサイユの音楽 中野振一郎 by G-Too

記事を読む

やさしい風~いくつもの風景 / 加羽沢美濃

やさしい風~いくつもの風景 加羽沢美濃 by G-Tools

記事を読む

プリンセス・ジブリ / Imaginary Flying Machines

プリンセス・ジブリ Imaginary Flying Machines オムニバ

記事を読む

informel / 松谷卓

informel 松谷卓 エピックレコードジャパン 2003-12-03 売り上

記事を読む

techno cabaret

techno cabaret 小林靖宏 EMIミュージック・ジャパン 1996

記事を読む

ラ・フォル・ジュルネびわ湖 2012-04-29

* 行って参りました。 ラ・フォル・ジュルネびわ湖。 まずはイリーナ・メジューエワのピアノ・

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑