ベスト・オブ・シベリウス
公開日:
:
音楽
![]() |
ベスト・オブ・シベリウス シベリウス オムニバス Naxos 1997-08-01 売り上げランキング : 116280 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
ナクソスのオムニバスシリーズの一枚。
CD番号 8.556677。
ナクソスのHP>http://ml.naxos.jp/album/8.556677
ほとんどの曲がスロバキアのオケのものから採られています。
最初の「フィンランディア」がもっさりとして、キレがないのでちょっとがっかりしますが、シベリウスはこういうのが正解かもしれません。
他の曲はそんなにもっさりしていないです。
ヴァイコンは独奏者がクラッゲルードではなく、韓国のドン=スク・カンで、ちょっとがっかり。ナクソスのシベコンはやっぱりクラッゲルードでないとね。
曲目リスト
- 交響詩 「フィンランディア」 Op. 26
- Romance in C Major, Op. 42
- Karelia Suite, Op. 11: Alla marcia
- 悲しきワルツ Op. 44, No. 1
- アンダンテ・フェスティーヴォ JS 34b (弦楽オーケストラ版)
- 組曲「レンミンカイネン」 Op. 22 – 第4曲 レンミンカイネンの帰郷
- 交響曲第2番 ニ長調 Op. 43 – 第1楽章 アレグレット
- Violin Concerto in D Minor, Op. 47: 第3楽章Allegro ma non tanto
- Rakastava, Op. 14: Guten Abend
- 組曲「レンミンカイネン」 Op. 22 – 第2曲 トゥオネラの白鳥
- Symphony No. 1 in E Minor, Op. 39: Finale (Quasi una fantasia)
###
関連記事
-
-
アマランタイン / エンヤ
アマランタイン エンヤ ワーナーミュージック・ジャパン 2005-11-16
-
-
クール・ジャズ・コレクション 10 セロニアス・モンク
http://deagostini.jp/cjc/ ディアゴスティーニから出ていた、クール・ジ
-
-
Echo / 松居慶子
Echo posted with amazlet at 19.03.05
-
-
聴いてよかったクラシック~ロマン派でいきいき
聴いてよかったクラシック~ロマン派でいきいき グリーグ オムニバス(クラ
-
-
John Field Nocturnes ノクターンの創始者
Nocturnes Bart van Oort Brilliant Clas
-
-
ブランシェ / 天野清継
ブランシェ 天野清継ビクターエンタテインメント 1992-06-21 売り上げ
-
-
スパニッシュフェスティバル
スパニッシュフェスティバル クラーク アイヴィ 1993-01-01 売り上
-
-
My Lost City / 久石譲
My Lost City posted with amazlet at 19.
-
-
【名曲】 大事なものは目蓋の裏/ KOKIA
Youtube で観る> 大事なものは目蓋の裏 歌詞> 大事なものは目蓋の裏 *