西教寺 特別公開と紅葉
公開日:
:
日記

本日、聖徳太子創建の天台真盛宗総本山である西教寺(滋賀県大津市坂本)に行ってきました。
寺に伝わる仏陀涅槃図が初公開となっておりました。
この前「国宝展」にも国宝の別の涅槃図が出ていましたが、ここのはまた別のものです。阿修羅などの配置が異なっておりました。
ちょうど富山、福井など(天台真盛宗の末寺が多い)から檀家の集団がバスでやって来ており、私達も「遠いところからご苦労さんです」と僧侶から言われましたが、「地元のものです」と答えて呵々大笑。
紅葉は一部だけしか植えられておりませんが、まだあまり散ってはおらず、部分的にきれいな景色が見られました。
###
関連記事
-
-
お箸 「結晶 夜空 宵/暁」
【TBS マツコの知らない世界で放送されました】食洗機対応箸
-
-
外人観光客の福袋買い
円高で外人観光客が増えているこの頃ですが、大量の福袋買いが今朝のTVで話題に。 福袋以外にも定
-
-
【ヤフオク】平成24年 古事記 1300年 造幣局ミントセット
平成24年(2012年)に造幣局が発行した「古事記1300年ミントセット」です。 10
-
-
【ふるさと納税】干し椎茸(どんこ) 40g × 8パック 国東半島産 / 大分県国東市
【ふるさと納税】干し椎茸 しいたけ どんこ 40g × 8パ
-
-
【万年筆】 penbbs494 中華万年筆 アクリル透明 細字
中華万年筆として独自の位置にある penbbs の製品です。 penbbs とはそうい
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 99.07.31
-
-
確定申告 会計 freee
* 本日、確定申告に行ってきました。 昨年は少し稼ぎすぎたようで、納税額も跳ね上がってしまい
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視しても結構です。 06.03.31
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 たまにご覧になっても結構です。






