孫娘のお食い初め(百日祝い)
公開日:
:
日記
孫娘(長男の第二子)が生まれて100日経ったので お食い初め(百日祝い、歯がため)をしました。
この儀式は日本では平安時代から行われていたようですが、現代の日本では地方によってはあまり行われていないようです。
一汁三菜の膳を出しますが、もちろんまだ離乳食も食べられませんので、食べるマネだけです。
手前に置いてある小石はしゃぶらせると丈夫な歯が生えてくるというおまじない。関西では小石の代わりにタコを供する風習が存在するところも。さすがタコヤキがソウルフードなだけありますね。
二年前にこの子の兄にもお食い初めをやりましたが、そういえば自分の子にはやっておりません。
うちの母親(鹿児島出身)もこの儀式は知らないそうです。呼び名が違うだけなのかもしれませんが。
###
関連記事
-
-
【ふるさと納税】 土佐文旦 大玉:2L~4L たっぷり10kg / 湯浅町
和歌山県湯浅町に 10000円寄付するともらえます。 さとふるというサイトで扱っていま
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 05.05.31
-
-
2/11 京都水族館行ってきた
日本初の完全な人工海水利用型水族館である京都水族館に昨日カミサンと行ってきました。 人工海水は
-
-
アラジン 電気ヒーター 遠赤グラファイトヒーター AEH-G100A-W
アラジン 電気ヒーター 遠赤グラファイトヒーター ホワイト AEH-G100A-
-
-
ブラジルワールドカップ 日本敗退
* 初戦を観てからこりゃだめだと思って諦めていたので、本日の敗戦は淡々と観られました。 これ
-
-
都知事選が始まっている
いよいよ本格的に 頭狂都恥事選が始まるようですね。あ、都知事か。いや都痴事か。 またまた、自分
-
-
【万年筆】 中華万年筆 JINHAO ジンハオ X750 中字(ペン先0.7mm)
ブランドは「Czxwyst」ということでしたが、届いてみたらキャップにしっかり「Jinhao
-
-
ASAHIネットよく切れる 私もキレる(3)
本日はセンターの 2回線(4セッション)のうち 1つで使っているインターネットプロバイダを ASAH