*

孫娘のお食い初め(百日祝い)

公開日: : 日記

孫娘(長男の第二子)が生まれて100日経ったので お食い初め(百日祝い、歯がため)をしました。

この儀式は日本では平安時代から行われていたようですが、現代の日本では地方によってはあまり行われていないようです。

一汁三菜の膳を出しますが、もちろんまだ離乳食も食べられませんので、食べるマネだけです。

手前に置いてある小石はしゃぶらせると丈夫な歯が生えてくるというおまじない。関西では小石の代わりにタコを供する風習が存在するところも。さすがタコヤキがソウルフードなだけありますね。

二年前にこの子の兄にもお食い初めをやりましたが、そういえば自分の子にはやっておりません。

うちの母親(鹿児島出身)もこの儀式は知らないそうです。呼び名が違うだけなのかもしれませんが。

###

関連記事

【ヤフオク】昭和61年ミントセット

ミントセットというのは、各国の造幣局がその年に発行する硬貨をケースに入れてセットとして販売す

記事を読む

【ヤフオク】 茶碗 4種

箱なしの茶碗の4個セットを 1000円+送料で落札。 2つは抹茶用。 もう2つは

記事を読む

カツヤ、番組を去る

  ニッポン放送のラジオ番組「ザ・ボイス そこまで言うか!」の月曜日の担当であっ

記事を読む

過去の日記のリライト 1999.2.01-1999.02.28

 過去の日記のリライトです。  無視してください。 99年2月 01 02 03

記事を読む

【ふるさと納税】佐賀のり おかずのり1ケース / 佐賀市

【ふるさと納税】B−102.佐賀のりおかずのり5個詰1ケース

記事を読む

連日大雨

ここ数日、大雨洪水被害が西日本や信州を中心に報告されています。 北九州や中国地方で被害が大きい

記事を読む

北海道スープおためしセット(12食セット)

ポタージュ 北海道スープおためしセット 北海道 スープ 12

記事を読む

【万年筆】 F-lapa FF-10NB ブラック軸 オート製

日本のオート(Ohto)製の万年筆で、スリムなボディに金色のペン先がおしゃれな一品。

記事を読む

【ふるさと納税】ルタオ ドゥーブルフロマージュ食べ比べセット / 北海道千歳市

【ふるさと納税】【ルタオ】ドゥーブルフロマージュ 食べ比べ

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  無視してください。 01.12.31

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】 Fintokei の禁止事項緩和

プロップファーム の Fintokei の禁止事項がいつのまにか緩和さ

マルタイ宮崎辛麺風ラーメン

マルタイ ご当地 棒ラーメン

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑