*

光と影の武蔵 / 井沢 元彦

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 読書 , , ,

光と影の武蔵―切支丹秘録 (講談社文庫) 光と影の武蔵―切支丹秘録 (講談社文庫)
井沢 元彦

井沢元彦の英雄の世界史 (廣済堂文庫) 逆説の日本史13 近世展開編  江戸時代鎖国の謎 (小学館文庫) 顔の無い神々 (ハルキ文庫) 信濃戦雲録第二部 覇者(下) (祥伝社文庫) 信濃戦雲録第一部 野望(下) (祥伝社文庫)
by G-Tools

 井沢さんの歴史小説。

 偽の武蔵がポルトガル人のパードレを惨殺していくところから始まります。

 井沢史観が色濃く反映されていますね。
 要はあの時代のキリスト教団(日本人信者を除く)が侵略集団であったということを明確にしています。
 これは史実ですから、井沢史観と呼ぶものではないのですが、教科書などでは一方的に幕府が弾圧したように書かれているので、一般人の認識とは少し違うかもしれません。

 本当の武蔵の活躍が・・・じつはあまりかっこよくなかったりして(相手に振り回されすぎ?)。

***

関連記事

猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言 完全版(2)

★★★☆☆ 以前の記事「猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言 完全版」で書いた本ですが、書

記事を読む

偽善の医療 / 里見 清一

偽善の医療 (新潮新書) 里見 清一 新潮社 2009-03 売り上げランキン

記事を読む

実戦デイトレーディング―株取引、革命バイブル / 串田 誠一

実戦デイトレーディング―株取引、革命バイブル (ホームマネジメントシリーズ)

記事を読む

臨安水滸伝 / 井上 祐美子

臨安水滸伝 臨安水滸伝 (中公文庫) 井上 祐美子 by G-

記事を読む

鯛という名のマンボウ アナゴという名のウミヘビ 食品偽装の最前線 / 吾妻 博勝

鯛という名のマンボウ アナゴという名のウミヘビ 食品偽装の最前線――魚・肉・野菜

記事を読む

御隠居忍法 不老術 / 高橋義夫

御隠居忍法 不老術 (中公文庫) 高橋 義夫 中央公論新社 2001-10 売

記事を読む

万年筆 (平凡社カラー新書) / 梅田晴夫

★★★☆☆ 梅田晴夫さんは文筆家でフランス文学専攻。 三島由紀夫の親友で、川端康成と

記事を読む

成功の扉 / マイク・ハーナッキー

成功の扉―すべての望みはかなえられる (Success Series) 住友

記事を読む

知れば知るほど面白い 朝鮮王宮 王妃たちの運命 / 康 熙奉

知れば知るほど面白い 朝鮮王宮 王妃たちの運命 (じっぴコンパクト新書) 康 熙

記事を読む

読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか / 勝間 和代

読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか‾ (小学館101新書

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑