坂本は三津
公開日:
:
未分類
私が現在住んでいる町は滋賀県大津市の坂本で、現在NHKで放送されている大河ドラマの主人公明智光秀が築いた坂本城のある町。
坂本城は現在は何も残っていませんが、その場所に坂本城址公園があります。
ここは城の敷地の南瑞にあたり、本丸は少し北にあったようで、そこには現在はキーエンス(高給で有名な会社)の研修所が建っています。
坂本はその昔は三津と呼ばれており、比叡山延暦寺の外港であったようです。
三津と言えば三津首広野(みつのおびとひろの)が有名ですね。
え、知らない?
伝教大師最澄の本名です。
坂本にある生源寺という寺で産まれた”地元の名士”です。
最澄のライバルの空海の本名は佐伯眞魚(さえきのまお)。
今風に言えば、ミツ・ヒロノ と サエキ・マオ の ヒロマオコンビ で~すということになるのでしょうか。
空海のほうが人気があるようですが、最澄もなかなかの傑物ですよね。
###
関連記事
-
-
パワーポイントでプレゼン
パワーポイントは便利です。 でも厄介です。 バージョンや機種が違えば、「1
-
-
フライングゲット は 空飛ぶバカ
* フライング・ゲット と聞くと、私は居心地の悪さを感じます。 和製英語だからですね。 web
-
-
ピットフォールとピットホール
ある医学雑誌を読んでいて、ある執筆者は「ピットフォール」と書き、ある人は「ピットホール」と書いている
-
-
チルダ、間違っているだ
チルダとは「~」のこと。 半角で、 アルファベットなどの外来文字の上につける 単独
-
-
映画『009 RE:CYBORG』 サイボーグ009
* ⇒009 RE:CYBORG 公式サイト この前 WOWOW でやっていた『009
-
-
Myソモサン・セッパ(8) の答え
Myソモサン・セッパ(8) の答えです。 【問題】 1億円を持っている金持ちと、動物園のサル